2008年9月7日日曜日

玄米と米びつ

メインの主食は玄米です。
マイセンさんの玄米を気に入っています。

ところで、皆さんは、米びつ、
どうされてますか?
私の場合、お米はちょっとずつ買って、
5kgサイズのプラスチックの米びつに入れて、
虫除けのとうがらしを差してます。
お米がからになったら、
このように、

丸洗いして自然乾燥させます。

こうしておくと、いつも清潔な米びつが使えます。

玄米はぬか部分があるので、
こまめに洗った方が良いということで、
こうやって使っています。

自然乾燥させている間はどうするかというと、
米びつにお米を移すとき、
一部は保冷袋に入れて、
冷蔵庫に保存しているのです。
こんな感じです。


「真空保存容器に入れて冷蔵庫」が一番確実なのでしょうが、
冷蔵庫が小さくて、場所を取ってしまうので、
自由に変形が効く保冷ビニール袋となっているのでした。

2 件のコメント:

  1. お久しぶりです^^
    ご無沙汰しております…。
    私も最近、マクロビというか肉魚食べない食生活を始めて、
    ミリエさんのことを思い出して、久しぶりにお邪魔しました。
    玄米にもしたいんですが、家族が嫌がり…(泣)
    玄米は白米よりも取扱いが大変なんですね~。
    その分栄養豊富で身体にいいですもんね。
    多少の手間は仕方がないんですね…。

    返信削除
  2. *rirakoさん*
    ご来訪&コメントありがとうございます。
    更新をすっかり怠っているミリエです。
    玄米の取り扱いは、
    それほど神経質にならなくて良いと思うのですが、
    実は、私のお部屋はコンクリアパートの最上階で、
    夏は蒸し風呂になってしまうので、
    傷みそうで怖くて。
    そこで、上のように、米びつは空になる度洗うようにしているのでした。
    玄米に対する家族の抵抗って、
    ありますよね。
    実家では、戦中育ちの母は、
    「白い御飯をおなかいっぱい」
    が夢だったそうで、
    雑穀も玄米も、絶対駄目何ですよ・・。
    自分の分だけ玄米にして、
    小分けして、冷凍しておく、という手もありますが、
    ちょっと寂しいデスし、
    実家では私も白米です。

    返信削除