2005年8月31日水曜日

ごまめ入り切り干し大根の煮物


またしても、買い物に行く暇が無くなって、
乾物生活です。
昨日、にんじんや豆を一緒に卯の花にして
作りおいているので、
今日は何と煮ようかな~、
と、棚を眺め回しておりましたら、
隅の方から出てきました。
お正月に作ろうと思って、
結局使わなかったごまめが・・・。

そこで、
22オールパンを使い、
ショウガとあぶらげとごまめを、少量のごま油で炒め、
酒少々振りかけて、さらに炒めてにおいを消し、
椎茸を炒め、
切り干し大根を炒めてから、
例によって、
出汁:醤油:みりん=10:1:1
の煮汁で煮込みました。

子供の頃だったら、
絶対に食べないメニューですが、
これが、おいしいんだから、
歳をとったということでしょうか。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月30日火曜日

茶色い卯の花!?


なんだか茶色っぽい卯の花です(笑)。
昨日、タダでゲットしたおから200gが化けました。
茶色いのは、
薄口醤油を持っていないので、
ふつうのお醤油を使っているためと、
どうせそれで茶色くなるのだからと、
開き直って、ゴボウを入れているからです。

『割合で覚える和の基本』によれば、
乾物の煮物の場合、
だし汁:醤油:みりん=10:1:1
200gのおからに対し、
だし汁:醤油:みりん=400cc:40cc:40cc
使用いたしました。
たったこれだけで、
和のお味~~。
ああ幸せ~~~、という味になるから、
なんだか不思議です。
お出しは、乾燥椎茸の戻し汁と、
かつお節・昆布の出汁を
半々混ぜました。

適当な青物が無かったので、
思いつきでシシトウガラシを3本ほど、
小口切りして入れてみました。
すると、ピリ辛が効いて、
これまた美味~~に出来ました。

真空保存容器に入れて、
さらに味を染みこませます。
明日が楽しみ。

・・・え?
椎茸が厚切り過ぎる?
いや、それは、お肉が無いので、
食感を増そうと思ったからであって、
まかり間違っても、
つけ置きで出汁をとっておくのを忘れていたので、
レンジでチンして、
熱々を切ったから、切りにくくて・・・
な~んて事では ないんざ~ますのよ。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。



2005年8月29日月曜日

豆乳きなこおからクッキー

見た目は、黒ごまが練り込まれた以外、
変わり映えしないので、写真は省略します。

今日は、タダで豆腐屋さんのおからをゲットしたので、
豆乳きなこクッキーのタネに、
見た目で同量のおからを加え、
水分の足りない分は、豆乳を足しつつ、ねりねりし、
煎った黒ごまを加えてよくこね、
焼いてみました。
当然ながら、昨日の倍量できまして、
2回に分けて焼く事となりました。

かじってみて、
しっとり柔らか~~~~。
昨日のクッキーは、一晩おくと、ちょっと固くなったのですが、
今回のは、これはもう、文句なく、
ソフトクッキーです。
カルメラでも、甘食でもありません。
(いちいち、たとえが古いな~、私。)

きなこの風味がよく効いているので、
おからが入っているとは、
言われなければ分からないでしょう。
黒ごまのプチプチも加わって、
前回以上に大満足な出来となりました。
きなこのアイデアをくださった
ひろんさん
、ありがとうございます。

タダのおからで、ここまでレベルアップ!
お菓子作りは、これだからやめられまへん。
やりすぎると、太るんですけれど・・・。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年8月28日日曜日

FYTTEに脱帽!--ナスのさっぱり香味和え


茄子の芥子醤油和えは、
我が家直伝の味(??)で、
密かに自信があったのですが、
今発売中のFYTTE10月号に掲載されていた
ナスのさっぱり香味和えには負けました。
く・・・くやしい。

1.ナス2本は、縞目に皮を剥いて
縦半分に切ってから、斜め薄切りにし、
水2カップあたり小さじ2の塩水につけて
しばらく置き、
しんなりしたら水気を絞る。
2.しその葉3枚、みょうが1個をせん切りにし、
ショウガ1/2かけはすり下ろす。
3.1,2と白いりごま小さじ1を混ぜ、
醤油大さじ1/2を垂らす。

さっぱりで、
かつ、香りが効いて、
おいしいんですよ~~~。
芥子醤油和えほど後を引いて、
「ご飯がもう一口欲しい~~~」と、もだえることもなく、
ダイエットには最適です!
ゴマリグナンも摂れるし。
脱帽です~~~。

先日書き忘れたポイントをいくつか。
1.ナスの皮は、縞目に剥くと、しんなりしやすい。
剥かない方が、歯ごたえは残るので、
好みで剥き加減を調節すると良いです。
2.ナスを塩水につけるときは、
ナスが浮いてしまうので、
適当なお皿などで、おもしをしておく。
3.塩水を切った後は、よ~~~~っく絞り上げる。

FYTTEは、ダイエットにはとても役立つ雑誌です。
イタダケナイ広告ページもありますが、
本誌の記事そのものは、
大変オーソドックスで良心的な雑誌です。
それなのに!
学研のホームページに、
雑誌の公式ページがありません。
学研の中では、みそっかすなのでしょうか??

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


豆乳きなこソフトクッキー


シンデレラHappyStoryBlogのひろんさんの記事を見て、
私も作ってみることにしました。
マイセンさんで購入した玄米粉100gと、
小麦全粒粉100gを混ぜ、
ベーキングパウダー5gとともに、ふるっておきます。
黒砂糖50gを豆乳100ccに加えてよく溶かして加え、
捏ねてみると、水気が多すぎたので、
水気が適当になるまできなこを加えました
(なので、分量不明・・)
打ち粉をして、平たくのばし、
なんにでも活躍してくれるおちょこで型抜きし(!)
煎った白ごまをトッピングして、
170度のオーブンで、20分焼きました。
クッキングシートを使って焼くと
天板に油を引く必要がないので、
全くのノンオイルです。

水分が多すぎたのか、ソフトクッキー・・・
いやさ、甘食のような食感になりました。
全粒粉のこくと、黒砂糖のこく、
きなこの香りが加わって、
これまでの、玄米粉・全粒粉シリーズの中では、
一番の出来ではないかと・・・。
ひろんさん、ありがとうございました~。

トッピングのごまがぽろぽろ落ちるので、
次からは、黒ごまにして、練り込もうと思いました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月27日土曜日

ダイエットの秘訣

今までの自分のダイエットパターンを振り返ると、
成功の法則は、次の2点にあると、実感できます。

痩せるためには、食事(のカロリー)を減す必要があり、
痩せた体を維持するためには、運動する必要がある。


食事を減さずに、運動だけしていても、
運動で消費されるカロリーは、たかが知れているので、
簡単には痩せません。
結局、疲れて、ダイエットを止めてしまうことに。
ある程度以上太っているときは、
とにかく、まず、食事の見直しです。
カロリーダウンして、
でも、質の良いものを食べることです。

体重が減って軽くなってくると、
運動しようかな~~、という気分になってくるので、
そこがチャンス! です。
そういう気分になったら、
運動を始めるのです。
そうしないと、
減った体重を維持するために、
ひたすら食事制限を続けるという、
ストレスフルな状態になって、失敗します。

順番としては、
1.カロリーコントロールで体重を減す。
2.体重が減ったら、カロリーコントロールしながら運動を始める。
3.運動で基礎代謝がアップしてきたら、徐々にカロリー制限を解除する。
このパターンがうまくいったときのみ、
ダイエットに成功している訳ですね。
ちなみに、今の私の段階は2です。
そして、一番難しいのは、言わずと知れていますが、3です。

この私の実感を、
丁寧かつ、ユーモアたっぷりに説明してくれているブログがあります。
朝食を抜けば人生が変わる
です。
最近、記事内容が佳境に入ってきました。
タイトルから敬遠される方がおられるかもしれませんが、
大変オーソドックスなダイエット法を、
分かりやすく説明しておられます。
お薦めです。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月26日金曜日

本日のお弁当


お弁当ダイエットブログなのに、
最近、お弁当が、とんと登場していません。
本当に続いてるの? という疑惑を払拭するためにも(?)
本日のお弁当をアップしてみました。
メニューは、
十穀米入り玄米ご飯
野菜スープの汁気を切ったもの、
カボチャのいとこ煮です。
すでに登場したレシピばっかりです。
そうです。ネタが尽きたのです・・・
というのは、半分冗談で、
買い物に行ってないので、
冷蔵庫の残り物や、乾物、もらい物野菜を
フル活動しているのです。


最近、仕事の関係で、帰るのが遅め。
しかも、
DVDを見ながら、
ずんどこステッパーを踏まなきゃならないのですが、
夜遅くなると、下の階の住人にご迷惑なので
(何しろ、今住んでるアパートは、音がよく響く・・・)
一刻も早く帰らなければならない。
と、なると、必然的に買い物や、寄り道をしない。

おかげで、肉のストックが尽きて、
意図せずベジタリアン生活をしていました。
それでも平気なんですが、
今日は、煮大豆のストックが尽きたのに、
朝から豆をつけ置きしておくのを忘れてしまい、
タンパク源をどうしようかな~~、と、思案しておりましたところ、
おみやげで宮崎の地鶏の炭火焼きをちょうだいして、
貴重なタンパク源だったので、たいそう嬉しゅうございました。

早速、温めて、
タマネギ・セロリをスライスしたものに、ポン酢をかけて、
その上に地鶏を盛ってみました。
歯ごたえこりこり、お味はうまうま、
お野菜たっぷり、お腹も満足。
おみやげをくださった方に、感謝感激晩ご飯でした。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年8月25日木曜日

一石四鳥かも

今日、ステッパーを踏みながら、気づきました。

 DVDも見られて、
 有酸素運動も出来て、
 同時に筋トレにもなる。

ステッパーは、一石三鳥だと思っていましたが、
もう一つありました!

DVDを見ながら、大きく口を動かして、
歌を歌う・・・と、近所迷惑になるので、
くちぱくをしていると、
顔面の筋肉がよ~~~く動くのです。
歳とともに垂れてきた、ほっぺのお肉に
よく効きそうです。

一石四鳥効果で、シェイプアップ目指します。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年8月24日水曜日

2000ステップ達成

今日は、ステッパーで、
2000ステップ(4000歩)を達成しました。
1000ステップを達成した後は、
何日か繰り返し、
その後20分踏む、というのを何日か繰り返し、
やっと、今日、
2000ステップ30分踏み続ける事ができました。

好きなアーチストのコンサートDVDを見ながらで、
あっという間の30分でした。
コンサートに備えて、
500g程度の軽いものですが、
ダンベルを持って、振り回しながら
ステッパーを踏んでいますので、
上半身の筋トレにもなるみたい。

DVDも見られて、
有酸素運動も出来て、
同時に筋トレにもなる。
一石三鳥を狙っています。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年8月23日火曜日

茄子の芥子醤油和え


簡単あえるだけ調理。
茄子を切って、塩水にさらします。
30分ほどおいたら、水をよく切って、
粉芥子を、醤油で溶いたもので、
あえます。
最後に、大葉の細切りを加えて、
混ぜて出来上がり。
できたてよりも、一晩おいて、
しっとりした位が美味で、
ご飯が進む進む・・・
いや、進んじゃいかんのですが(爆)。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月22日月曜日

お洋服のトータルコーディネート

コムサストアの前を通りかかったら、
大きな大きな「バーゲン」のロゴ。
思わずふらふらふら~~、とお店に入ってしまいました。

この2年、まともにお洋服、買ってませんでした。
以前の服を着たり、
親の服を借りたり(爆)。
特に、普段着は、全くの無頓着。
あまりの状態で、
誕生日に友人から、「これくらい着ろ」ってな訳で、
服をもらったほどでして。

3年前から、繰り返し洗っては、
はいていたプリントスカートが、
色あせてきたので、
今年こそ、買い直そうと思って、
ずっと探していました。
  おしりが出っ張ってるから、フレアが良い。
  デザインは、派手すぎず、地味すぎず、何でも合う柄が良い
  お洗濯は洗濯機でほいっと洗え、
  アイロンいらずの化繊が良い。
  とにかく汗かきだから、何度洗っても大丈夫なものが良い。

などの条件をクリアするスカートを発見し、
「おお、これは!」と、手に取った瞬間、
「御試着されませんか~~~」と、
店員さんが寄ってきました。

そこで、試着室に行くと、
店員さんが、
「こちらはいかがですか? こういうコーディネートも出来ますよ」
と、次々と、お洋服を持ってきてくださる。

それが、結構、私のツボを押さえて、
派手すぎず、地味すぎず、
しかもサイズぴったりの服を持ってきてくださるんですよね~。
ダイエットに成功して、
普通サイズのお洋服が着られるようになると、
とにかく、お洋服が入る事が嬉しくて、
しかもそれが、ちょっとでも似合ってると、
もういけませんわ・・・。
そうならないように、店員さんは避けてたんですが、
可愛らしい方だったので、心許してしまいまして。

しまいには、
「これなんかもいかがですか~~」
と、お持ちになったワンピースが、
スカートを手に取る前に、かなり心惹かれた一枚で。
これを見抜くとは、ただ者ではない!
すっかり、心服してしまいまして、
結局、お見立て分、全部、
トータルコーディネートをセット買いしてしまうことに。
バーゲン製品じゃ無かったんですけどね~~。
お洋服と店員さんに惚れちゃいましたわ。

これで、今年の秋から初冬にかけて、
お洋服を買う必要無しです。
いや、お洋服を買い直す必要が無いように、
リバウンドしない
ことが肝要かと。
そういう意味合いでは、高い投資では無いかも。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。





2005年8月20日土曜日

玄米粉ナン



今日の晩ご飯は、昨日の根菜カレーと、
手作りナン。
ナンは、マイセンさんのHP掲載レシピを参考にして作りました。
マイセンさんの玄米粉を使い、
強力粉の代わりに全粒粉小麦粉を使っています。

昨日のカレーは、真空保存容器に入れていたので、
さらに味が染みこんで、おいしさアップしていました。
温め直して、
ナンに乗せながら頂きました。
大変おいしい上に、
お腹いっぱいになりました。

あっと、右上の、謎の飲み物は、
パイン豆乳にしようとしたのに、
パイナップルジュースがなかったので、
ブルーベリージュースで豆乳を割ったものです。
意外にとろっとなって、おいしかったです。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年8月19日金曜日

5年前の服が・・・

5年前と同じ体重になったので、
5年前の服を出してきて、着てみることにしました。
コンサートにも着ていった、
チャイナドレスです。

脇のチャックを下ろして、
足の方から上に上げていくと・・・
おしりが、つかえて入らない!
え? これ、チャック全部下りてないでしょ~?
と、見てみるけれども、
チャックはきっちり全開状態。
どうして、ここでつかえるの~~~?

うんしょうんしょ言いながら、
すこ~しずつ、ズリ上げていって、
やっと、おしりを通過しました。
おしりさえ通過すれば、
後は大丈夫なんです。
胸回りも、腕周りも、ウエストも。
。。。。
体重も同じなのに!
スリーサイズもほぼ同じなのに!
おしりが垂れてるんだ~~~~~(;>_<;)ビェェン

というわけで、
最近さぼっていた
スリムクッションを出してきました。
効くかな~?
それよっか、ステッパーの負荷を上げて、
時間を長くする方が早いかも?

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

根菜水無しカレー


ドライカレーと言えば良いものを、
わざわざ水無しカレーとは、これ如何に。
実は、調理に一切水を使っていないのでした!

タマネギたっぷり
じゃがいも、にんじん、ゴボウ、セロリ
ショウガ、ニンニク
ぶなしめじ
以上の食材を切って、
スチームオーブンに入れ、
活力鍋にセット。
間接的に火を通すので、
水無しでも焦げ付かない。
圧力料理15分で、
柔らかくなって、
野菜から、うまうまスープが出ています。

これを、22オールパンに移して、
ウスターソース、トマトケチャップ、酒、
カレー粉、ガラムマサラ、塩、胡椒
を加えて、煮ます。

本当はテンペを入れたかったのですが、
売り切れていたのであきらめて、
作り置きの大豆の煮豆を入れました。
(強いて言えば、大豆の煮豆に水を使っていますが・・)

水は一滴も使っていないので、
野菜の味が濃厚です。
スパイシーなお味が、
玄米に良く合います。

これだけ作って、1時間半。
途中、ステッパー20分と、
お風呂に入っています。
活力鍋さん、ありがとう。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月18日木曜日

テンペのせグラタン風


先日来ご覧の方は、
きっと、毎日同じ物だとお気づきかと思います。
実は、じゃがいもとタマネギ、
頂き物がたくさんあるんです。
仕事で帰りが遅くなると、
買い物に行けないので、
ある物で料理しているのですが、
時間もないので、活力鍋でほいっと煮てしまう訳です。

今日は、昨日と同じものに、
脱脂粉乳を入れてクリーミーにし、
テンペのスライスと、とろけるチーズのスライスを散らして、
トースターで焼きました。
なんちゃってグラタンです。

こんがり焼けたテンペとチーズが良く合って、
意外な発見でした。
今度は、本格的にグラタンに使っても良いかも?
と、思いました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年8月17日水曜日

簡単野菜スープ


タマネギは櫛形切り、
じゃがいも、にんじんは大きめに切って、
活力鍋に入れ、
固形スープの素1ヶを200ccの水に溶いて加え、
加圧時間1分。
塩・胡椒で味を調えて出来上がりです。
絹さやをさっと煮たり、
作り置きの大豆の煮豆を加えたりもします。


それに、さらに、
まるごと野菜ミネストローネを加えると、
目先が変わります。

ミネストローネではなくて、
カレー粉を使うと、
カレースープ状態に。

時間がかからずに、
じっくり煮込んだようなスープがお手軽に出来るので、
らくちんです。

お弁当ワザとしては、一部をとりわけ、
汁を切っておき、
あら熱が取れたら冷蔵庫保存して、
明日のお弁当おかずの一品にします。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年8月16日火曜日

上肢測定で体脂肪21%

二十歳前に、ダイエットをしたとき、
「いつどこで測っても、体脂肪率25%以下」が目標でした。
足で測る体重計でそれを達成した頃、
たまたま上肢で測る体脂肪計を使ってみると、
なんと28%
衝撃でした。

それ以来、上肢型の体脂肪計は避けてきましたが、
先日、カード型体脂肪計を手にする機会があり、
測定してみると、
なんと21%
足測定での、夜の体脂肪率よりは高いものの、
朝のものよりは断然低くなっていました。

なにをしたかというと、
4月3日にあるある大辞典で放送された、
2つのエクササイズのうちの、
ひとつだけを、こまめに繰り返していたのです。
詳細は、あるある大辞典のHPをご覧ください。

歩きながら、
買い物袋をぶら下げながら、
仕事の合間、
などなど・・・
ちょっと小馬鹿にしていましたが、
意外に効けるようです。
継続は力なり・・?

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月15日月曜日

玄米炊き込みご飯


市販の炊き込みご飯の素を使って、
ずぼらをすることも多いのですが、
今日は、
乾燥椎茸で出汁を取り、
その戻した椎茸と、
ゴボウと、有機にんじんと、
ひじきと油揚げを入れて、
酒、醤油、塩で味付けして、
オール手作り炊き込みご飯です。
3合なんですが、
炊きあがりは5合分くらいに増えていました。
食物繊維たっぷりご飯です。

今日のおかずは、
切り干し大根と油揚げの煮物と、
テンペ入り青梗菜の炒め物と、
大豆の煮豆と、
豆腐のもろみづけ。

よく考えると、大豆製品に満ちあふれておりました。
どうりで、お腹いっぱいの筈です。

今日は、ステッパーを
午前中1000ステップ、
午後1000ステップの、2回踏みました。
好きなアーチストのDVDを見ながらというのは、
本当に良いです。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月14日日曜日

懺悔&ステッパーを楽に踏む方法

『林檎の樹』という、アップルパイで有名なお店があります。
そこの喫茶店が近くに出来た、と知って、
ついつい行ってしまいました。

そこのアップルチーズケーキです。
大変大変美味でした~~~。
堪能してしまいました~~~。
懺悔。

でも、今日はステッパーが1000ステップ(2000歩)達成です!
もちろん、それで、食べた分が全て消費される訳ではないというのは、
重々承知していますが、
昨日からのステップアップだったら、900の処、
一気に1000達成です。
しかも、いつになく軽やかに。
どうして、そういうことが可能だったのかというと、
話は長くなるんですが。

実は、好きなアーチストのコンサートが12月にあります。
オールスタンディング、
跳ねっぱなし、
腕振りっぱなしの
3時間一本勝負です。
30代後半です、私。
5年前ならいざ知らず、
今の私にそんな体力はございません。
鍛え直さなければなりません。
そこで、
そのアーチストのコンサートDVDを引っ張り出してきて、
それを見ながら、ステッパーをしました。
たった4曲で1000ステップ達成です。
楽しい時間は過ぎるのが早いです。

・・・もっと早くすれば良かった。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。



玄米粉お焼き&豆腐のもろみ漬け


これはいったいどういう代物かと申しますと、
マイセンさんで購入した玄米粉と、
小麦全粒粉と等量混ぜて、
キパワーソルト少々と、黒砂糖少々加え、
豆乳で溶いてこねて、
平ぺったくして、
22オールパンで焼いたものです。

最初一口かじったときは、
もう少し甘いか、塩辛いか、どっちかにすれば良かったな~、と、思ったのですが、
あ~ら不思議、
噛みしめるほどに味わいが出てきて、
これはこれで良いかも?
と思うに至りました。


そして、これはどういう代物かと申しますと、
きゅうりの手前にあるのは、
もろみにまみれたチーズではなくて、
とうふのもろみ漬け
でございます。
ほんの一かけで、きゅうり一本食べられちゃいます。
お酒のいける方には、おつまみにばっちり、だと思います。
ベジタリアンだけど、チーズっぽい物が欲しい~~、
という人にもお薦めだと思います。
通販もあります。
いえ、別にお店の回し者じゃありませんが、
一応郷土のおみやげ品ということで、
宣伝させていただきました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月13日土曜日

十穀米入り玄米ご飯


マイセンさんの玄米に、
土のめぐみで購入した十穀米を加えて炊いた、
ある意味「最強のご飯」です(笑)。
玄米は一晩じっくり水につけ、
何度か水を換えてゆすいでからザルで水を切り、
十穀米を1合につき1さじ加え、
活力鍋+スチームオーブンでじっくり炊きます。
すると、ほんのりと赤味のついた、
お赤飯のようなきれいな色に炊きあがります。
噛みしめるほどに味わい深い、
おいしい主食の出来上がりです。

旅行で足踏みしていた体重が、
少し減ってきました。
ステッパーは800歩まで行きました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月12日金曜日

花火見物


今年から花火会場が変わって、



アパートのすぐ近くで打ち上げが!





今日は早く帰って、早めにご飯をすませ、
花火見物としゃれ込みました。







残念ながら、ベランダ側ではないので、
玄関扉の前での鑑賞。




                        



マンションがじゃまかな~と、思いましたが、
遮られることもなく、
花火を堪能しました。







それから、ステッパーを700ステップ。
一日100ずつ増やしていって、
やっと、700まで来ました。
汗かいて
シャワーを浴びて、
さっぱりしてからブログを更新です。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

乾物の煮物その2

旅行で、食材の買い置きに乏しくなりました。
そういうときは、お助け乾物の登場です。

ひじきの煮物
ひじきと、油揚げと、にんじんと、
あらかじめ活力鍋で煮ておいた大豆
サヤエンドウ
を使っています。
少量のごま油を使って、にんじん、ひじきを炒め、
あわせ地、大豆を入れて煮詰めます。


切り干し大根の煮物
切り干し大根と油揚げです
あわせ地で煮るだけです。

あわせ地の割合は、
だし:醤油:みりん=10:1:1
これは、
『割合で覚える和の基本』に紹介されていました。

いろいろなレシピに、
いろいろな割合が書いてあって、
混乱していたお料理入門生の私にとって、
大変ありがたい本でした。

注意するべきなのは、
「本みりん」を使う事だそうです。
みりん風調味料では、
割合がうまく行かなくなるそうです。
本みりんを使えば、お酒を使う必要がありません。

以前のブログ記事乾物の煮物では、鍋を使って煮ましたが、
今回、22オールパンを使ってみました。
乾物がふっくら仕上がって、
大変美味でした。
口径が小さいと、こういう事も出来るんですね~。

なお、こういう煮物は、味を一晩含ませると、
よりおいしくなりますが、
その際に、
「真空保存容器」を使うと、
大変おいしく仕上がります。
先に紹介したプラスチック容器のほかに、
ステンレス製の容器もあります。
熱々のまま、さっと入れて真空にして、
あら熱が取れたら冷蔵庫で保存です。
1週間は楽にもてます。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年8月10日水曜日

かぼちゃご飯


きょうの料理に登場した、
ケンタロウさんの黄金のかぼちゃめしから
発展(?)させました。

玄米生活をしてきましたが、カボチャと玄米を一緒に炊くと、
カボチャが溶けてしまうと思われましたので、
白米を使うことにしました。
その代わり、「土のめぐみ」で購入した「十穀米」を加えました。
塩で調味して、活力鍋で炊き、炊き上がったら
から煎りした黒ごまを加えて、よく混ぜて出来上がり。

オリジナルレシピには黒ごまは入っていませんが、
カボチャであま~く仕上がるので、
黒ごまのアクセントがあった方がおいしいと思います。
高カロリーなご飯になりますが(笑)、
一膳でおなかいっぱ~いで、食べ過ぎにはならないようです。

剥いたカボチャの皮は、
油揚げと一緒におみそ汁の具になりました。
これまた、美味でした。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月9日火曜日

夏期休暇で東北夏祭り見物へ

夏期休暇でブログの更新を滞らせている間、
皆様のご声援により、ランキングも低下せず、
無事に帰って参りました。
ご声援本当にありがとうございます。
で、
どこに行っていたかというと、
こ~んなものや、

こ~んなものを見てきました。


そうです!
東北2大夏祭り
青森ねぶた祭りと、秋田竿燈祭りを
見てきたのでありました。
JTBのツアーで、桟敷席でゆっくり見物してきました。
東北旅行そのものが初めてで、
見る物聞く物すべて、新鮮でした。

個人では、お席を準備するのも移動も大変だと思ったので、
ツアーを利用させてもらいました。
が、しかし、ツアーには、
ダイエットにとって恐ろしい、
ある問題点があったのです。
それは何かと申しますと、
一日四食生活!
祭り見物のために、祭りの前に夕食をとります。
実際の処、夕方4時とか5時とかいう時間です。
祭りが終わって旅館入りが、夜11時とかなるのですが、
お夜食が準備されているのです。
最初、
「夜食は絶対食べない! そうすれば、次の食事まで、
15時間空くから、理想的じゃない?」
と、固い固い決意をしていたのです。
にもかかわらず、
夕食が無くて旅館の持ち味を発揮できない部分をカバーしようとしてか、
どちらの旅館も、心づくしの夜食を準備しているではありませんか。
初日なんか、「夜食が、今日の食事で一番豪華じゃん?」
と、旦那は言うし。
そうなると、それに全く手をつけずに、残すというのは、
旅館の方に申し訳なく申し訳なく、
結局、口に運ぶ事に・・・・・・。

移動は全てバス移動で、
祭り会場の近くまでバスでつれられていき、
帰りもせいぜい10分歩くくらい?
初日、足がむくんで、靴下の型がくっきり表れたときは、
エコノミー症候群の恐怖におそわれました(笑)。

こんな生活が太らないはずは無く、
下腹部ぽっこりになって、帰って参りました(涙)。
体重の増加は無いのですが、
それは、筋肉が脂肪に化けているため。
鍛え直さなくっちゃ。

ツアー中、玄米は全く食べられませんでしたが、
バイキング形式では努めて野菜をとるようにしてきました。
私は、普段は便秘に悩まされることは無いのですが、
旅行の時には、必ず便秘になります。
修学旅行で、5日排便が無かった、というのは、
今でも覚えているくらいで、つらかった。
ところが、今度の旅行では、
毎日排便があるのです。
玄米食で、胃腸が整えられていて、
少々の食生活の乱れには、びくともしなかった、
ということかなあ?
と、思っています。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月7日日曜日

集英社の雑誌『LEE』9月号に掲載されました!


集英社の雑誌『LEE』9月号の、
   今、話題の「ブログ」こんなに楽しい! (p139~)
        作成時、参考にしたい超人気ブログ10 (p144)
という項目の中に紹介されました。
記事を目で確認するまで、
半信半疑でした。
記者の方、ごめんなさい。
大変持ち上げられていて、
ちょっと、こそばゆいような・・・。

まだまだ出先なんですが、
発売日に投稿が無いのは悲しいし、
喜びを分かち合いたいので(?)、
出先のコンピューターをジャックして書いています。

皆様のご声援のたまものです。
本当にありがとうございます!

『LEE』は、買って読んだことは無く、
今回初めて購入しました。
(記者の方が、雑誌を送って下さるというのを、
お断りしてしまったので・・・)
こんなおしゃれな生活とはほど遠い私のような者のブログに、
果たしておいで頂いても、役立つか否か疑問ですが、
これからも頑張りたいと思います。

ダイエットランキングに登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑これからも、応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年8月2日火曜日

やせたい人の心理学

このブログの初期に、
「痩せれば何でも出来るのか? 痩せなければ何も出来ないのか?」
という記事を書いています。
今回の記事はその関連です。

ずっと、「興味ある本」の中に掲げていた
「やせたい人の心理学」(加藤諦三)という本について。
この本は、副題で失敗しています。
-愛される人はやせたがらない-
誰がこの副題をつけたのか、疑問ですが、
この副題を見ると、
本当にこの本を必要とする人が、
反発してしまうと思います。
私もその一人でした。

しかし、手に取ってみれば、中身は全く異なりました。
この本に書かれていることは、
-愛されようとする人が痩せたがる-
という事なのだと思います。
そして、いったいなぜそういう思い違いが生じるのかを、
心理学者らしく、丹念に分析して
書かれているのです。

耳に痛いところもありますし、
何度読んでも、はっとさせられるところがあります。
こういう本を読んできて、
「痩せれば何でも出来るのか? 痩せなければ何も出来ないのか?」
の記事のような考え方ができるようになってきました。

ダイエットに振り回されている、
あらゆる人にお勧めいたします。

ダイエットランキング登録していますが、
しばらく夏期休暇にて更新できません。
人気blogランキングへ
↑↑厚かましいお願いですが、応援のクリック、よろしくお願いいたします。

カボチャの種

もったいない、と思いながら
いつも捨てていたカボチャの種ですが、
土のめぐみで購入した産地直送無農薬カボチャの種は、
さすがに、捨てられませんでした。
で、どうしたかというと、
よく洗って、わたを取り除き、
22オールパンで、じっくりとから煎りしたのです。
キパワーソルトを少々まぶしながら。
さめたら、固い皮を剥きながら食べるので、
ゆっくり時間をかけて食べることになります。
カロチン、ビタミンB1・B2、リノール酸、ポリフェノール、
亜鉛や鉄分などのミネラル類、
といった栄養成分が豊富に含まれているそうなので、
まさにダイエット向きの健康おやつ、と言えましょう。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。



2005年8月1日月曜日

スパイシーかぼちゃ


『圧力鍋スイスイ料理術』
オリジナルレシピが掲載されています。
詳細はそちらをご覧ください。

乾燥椎茸を3枚戻して、細く切っておきます。
テンペも薄くスライスします。
ショウガ、ニンニクをみじん切りに氏、
醤油、酒小さじ1ずつと混ぜ、
テンペと椎茸に絡めます。
カボチャ1/2を、大きめに切って、
活力鍋に入れ、先のテンペと椎茸を加え、
椎茸の戻し汁カップ1を加えて加圧。
圧力がかかって、おもりが動いたら、すぐ火を止めます。
圧力が下がったら、
塩少々、カレー粉、ケチャップ小さじ1ずつ、
ガラムマサラ少々、
ウスターソース大さじ1を混ぜて加え、
かき混ぜながらさっと煮て出来上がり。

オリジナルでは、豚細切れ肉を使っていますが、
ベジタリアン風に、
テンペと、椎茸を使ってみました。

スパイシーな中に、
カボチャのほっこりした甘みがあり、
夏場向きのおいしさに仕上がりました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。