2005年7月30日土曜日

ステッパーきました


早速セッティングして、
乗ってみましたが、
10歩も行かないうちに、
「き、効ける~~~~」
運動不足をひしひしと実感しました。
準備運動をしてから乗るようにと書いてあるのを
軽視していましたが、
侮れません。

予想どおり、狭いワンルームを圧迫するサイズですが、
地道に使っていこうと思います。
とりあえず、HDレコーダーにたまりまくった
「義経」を見ながら、踏んでみようかな?

話題ずれしますが、今年の大河は
力が入っていると思われませんか?
もっとも、私の大河に対する望みは、
隆慶一郎氏の『影武者徳川家康』を
やってほしい、ということだったりしますが・・・。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

背中腕立て

聞くだけで痩せる魔法の音CDのために購入した
今月発売の『壮快』9月号でしたが、
中の記事に、面白いものを発見しました。
「背中腕立て」です。
1.床に足を投げ出して座る。両足は閉じておく。
2.両手は、肩の位置よりも後ろにつく。
  指先は後ろを向くように。
3.ゆっくりと息を吸いながら、腰を持ち上げていく。
4.肩、腰、足首の位置が一直線になったら一度息を吐き、
  自然呼吸で5~10秒間、その姿勢をキープする。
5.終わったら、ゆっくり腰を下ろし、1.の姿勢に戻る。
1.~5.を3回繰り返し、これを朝と夜の1日2回行う。
動作中は、息を詰めず、しっかりと呼吸する。

と、いう運動です。
医師がすすめるメディカルダイエット―知的で合理的な最先端の痩身法
の著者の、矢地 孝 先生御考案のヨガのポーズの一つ
だそうです。

運動嫌いですが、これは、ぴよぷよ二の腕に聞きそうです。
早速、始めてみました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年7月29日金曜日

ステッパー

土のめぐみのタイムセールで、
ステッパーを注文してしまいました。
土のめぐみは、産直有機野菜のお店ですが、
暮らしに役立つグッズのお取り扱いもあるのです。
1万5千円のところ、送料込み1万円と言われ、
思わず買った! と、申し込んでしまいました。

運動苦手で、今まで続いたことが無いんですよね~、私。
今までも、ステッパーを買おうと思ったことが何度かありましたが、
どうせ続かないと思って、買っていなかったんです。
ブログで公開するのは、
ステッパーを使い込んでからにしようと思ったのですが、
逆に、こうしてあらかじめ公開しておけば、
ステッパーを使わざるを得ないかな?
という訳で、公開します。
土曜日に届く予定です。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月28日木曜日

聞くだけで痩せる?



今月発売の『壮快』9月号に
聞くだけで痩せる魔法の音CDの付録が付いていることを、
ぼうず先生のブログで知りました。
早速買ってきて、聞いてみました。
痩せるかどうかはともかくとして、
非常に気持ちの良いCDです。

実は、上の階に新たに引っ越してきた方が、
サブウーハー付きのステレオを使っているらしく、
低音の、ズンズンドコドコという音が響いてきて、
あまり気持ちよくなかったのですが、
魔法の音CDをかけ始めたら、
気にならなくなりました。

いらいらやストレスは、眼圧に良くないので、
ありがたいCDです。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月27日水曜日

カボチャの煮物


土のめぐみで購入したカボチャを、
活力鍋で煮ました。
水1カップに醤油大さじ1のみで調理しましたが、
カボチャの甘みが引き出されて、
十分おいしく頂けます。
栗カボチャの場合、
加圧時間1分ではちょっと長く、
少し煮くずれしていました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月26日火曜日

ピーマンとテンペのナッツ入り炒め物


ピーマン2個、赤ピーマン2個、1.5cm角に切り、
テンペ40g(1/2枚)は、1cm角に切っておきます。
オクラが2本余っていたので輪切りにしました。
22オールパンに、ごま油小さじ1落とし、
ネギとショウガとニンニクのみじん切りを、
香りが出るまで炒め、
テンペ、ピーマン(&オクラ)を炒め、
カシューナッツ10粒をさらに炒め、
最後に
酒小さじ2にウェイパァー小さじ1を溶いたものと、
キパワーソルト、胡椒で調味して出来上がりです。

中華的には、カシューナッツを油通ししておくらしいですが、
面倒なので、パスしました。
最初にから煎りしておいても良かったかも?
と、思いました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月25日月曜日

有機野菜の豆乳クリーム煮


土のめぐみ
というネットショップで購入したお野菜たちを、
活力鍋で調理しました。

赤じゃがいも、赤タマネギ、にんじん
これらは全て有機野菜です。
固形スープの素1ヶ、
200ccの水、
ローリエの葉1枚を
活力鍋に加え、
加圧時間は1分。
圧力ピンが下がったら、
豆乳を加え、塩・胡椒で味を調えました。

有機にんじんは、
皮ごと調理。
今まで使っていたにんじんは、
活力鍋で煮ると、やわやわになって、
甘ったるい味になりました。
ところが、今日のにんじんは、
柔らかい中にも、歯ごたえしっかりで、
甘いだけでなく、香ばしいかおりがしっかりあるのです。

味付けはさっぱりでも、
おいしく頂けました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年7月22日金曜日

お弁当グッズ、それはおちょこ


ブログの写真に何回か登場していますが、
おちょこ です。
100円ショップにおいてあるものです。
5個持ってます。
おちょこなんですが、
お酒を飲むために使う事はほとんどありません。
晩ご飯に作ったおかずの一部を取り分けて、
明日のお弁当に使うための容器として使っています。

紙カップをセットしておくことで、
朝から、取り出して、ポンと詰められます。
便利です。

レンジでチンしていただくために、
アルミカップは使えません。
業務用の紙カップ、大小2種類、
大量に買ってあります。
購入時は高いと思いましたが、
使っても使っても、減らないので、
結果的には、安くついていると思います。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月21日木曜日

土のめぐみ

土のめぐみ
というネットショップがあります。
有機野菜の産地直送品を
注文できるのです。

マクロビオティックスにこだわっている訳では無いのですが、
皮ごと、丸ごとお野菜を使おうと思うと、
残留農薬が心配になってしまいます。
結局、農薬除去の意味で、
一番外側の葉を捨てたり、
皮を剥いたりしてきました。

そこで、今回、土のめぐみを利用してみました。
お野菜がとっても元気です。
ピーマンの味も濃厚みたいでした。

小松菜をゆでてみました。
今まで、農薬の事を考えると、
ディナーパン(22オールパン)で、
水無しでゆでる事に、抵抗がありました。
しかし、今回は安心。
水無しでゆでてみました。
切れっ端を食べてみると、
何も味を付けていないのに、おいしい。
今まで水に逃げていた野菜の旨みが
ふんだんに残っています。

おいしい野菜は体にも良さそうです。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

ピーマンとじゃこの炒めもの


昔購入した『Pakupaku道場』という雑誌に紹介されていたレシピです。

22オールパン(あるいはフッ素樹脂加工のフライパン)で、
ちりめんじゃこと、赤唐辛子の小口切りを、
をごま油大さじ1弱用いて、
じゃこがカリカリになるまで炒め、
横に千切りしたピーマンを加えてさっと炒め、
醤油で味を調えてできあがりです。

お弁当用に取り分けて、
明日の分は冷蔵。
それ以降の分は冷凍しました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月20日水曜日

テンペとセロリのわさびドレッシング


近所のお店にテンペが大量入荷していました。
そこで早速買ってきました。
テンペは、なるべく薄く切って、
22オールパンで軽く色が付くまで炒めます。
セロリを薄くスライスし、
練りわさび、オリーブオイル小さじ1、
酢大さじ1,塩小さじ1/3,砂糖小さじ1/4で和え、
テンペを加えて軽く混ぜます。
テンペはぽろぽろにして、
ナッツのような効果を狙ってみました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月19日火曜日

先週のお弁当から


お弁当のブログなのに、
お弁当そのものが、
写真に登場しません(笑)。
さすがにあんまりなので、
先週のお弁当の写真を載せてみました。

こんなお弁当を持って行って、
職場の冷蔵庫に保存しています。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月17日日曜日

好転反応?


最近、顔や背中に吹き出物が。
食事は和食中心で、油ものを控えているのに、
何でだろうと、思っていましたが、
マイセンさんのブログを読んでいて、
もしかして、これは、
好転反応なのではないか、と、思うようになりました。
体の中にたまっていた毒素を排泄する場合、
水溶性のものは、おしっこに出せば良いでしょうが、
脂溶性のものは、油とともに出すしか無い。
それが吹き出物となって、現れているのでは?

若い頃のダイエットでは、そんなことは無かったのですが、
20代後半になってから、
ダイエットを始めてしばらくすると、
一時的に吹き出物が増えるようになりました。
油分を控えるので、皮脂腺の働きが変わるのかな?
などと思っていました。
ところが、今度の吹き出物は、しつこい。
ダイエットが進行しているのに、いつまでも出る。
もしかしたら、今までの食生活で、
体の中にたまっていた、脂溶性の毒素を、
玄米効果が追い出してくれているのかも知れません。

とにかく、皮膚を清潔に保って、
乗り切ろうと思っています。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月16日土曜日

ダイエットダイアリー最終報告



Yahoo! Beauty
90日間ダイエットダイアリーに登録していた体重グラフです。
青が体重、赤が体脂肪。
体脂肪は、夜の測定値なので、低めにでています。
最後の方、いろいろあって、
体重測定ができていませんでした。
最終的に90日で、約10kgのダイエットとなりました。
玄米食を開始してからだと、100日間になります。

実は、最近、リバウンド気味に。
原因ははっきりしています。
玄米を注文し損ねて、切らしたからです。
玄米にしていないと、食欲が暴走して・・・?
そこで、早速マイセンさんの玄米を注文し、
クーラーもよくなさそうなので、
また、使わない生活に戻しました
(職場は仕方ないので、少なくとも夜、家では使わない)。
すると、また、ストーンと、体重が減るのです。
不思議ですね~、玄米効果。

そこで、
yahoo!ダイエットダイアリーをリセットして、
新たにつけ始める事にしました。
やっと、標準体重近くになったので、
その維持を目指します。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


シーチキン全粒粉スパ


昨日も、テンペが売り切れでした。
やはりブームなのでしょうか?
そういうわけで、シーチキンスパ第2弾です。

アルチェネロ 全粒粉デュラムセモリナパスタを、
22オールパンで、ゆでます。
指示のゆで時間の1分前に、ゆで止め、
お湯を切っておきます。
22オールパンにごま油少々いれて、
ピーマンの細切りを炒め、
パスタを戻し、さっと炒めながら、
水を切ったノンオイルツナ一缶加え、
塩・胡椒します。
お皿に盛って、大根おろしをのせ、
万能ネギを散らします。
お醤油をかけて、和風に頂きます。

途中で思ったのは、
先にごまを煎っておいて、
加えれば良かったな~、
ということ。
食べながら思ったのは、
ショウガの千切りを加えた方が、
私の好みだったな~、
ということでした。

アルチェネロ 全粒粉デュラムセモリナパスタ一袋終了です。
また、買ってこなくっちゃ。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月15日金曜日

活力鍋+スチームオーブンでトウモロコシ!


活力鍋に別売りのスチームオーブンをセットして、
トウモロコシを包熱調理。
すると、水っぽくなく、
甘さが凝縮されたようになって、
トウモロコシがひときわおいしく頂けます。

スチームオーブンは、活力鍋とは別売りで、
活力鍋を購入すると同送されてくるパンフレットに掲載されている商品です。
以前のmyブログ記事はこちら
活力鍋に少量の水を入れ、
スチームオーブンを台の上にセットし、
圧力調理をします。
すなわち、加圧された水蒸気によって、
間接的に食材が温められる訳です。
あの、シャープのヘルシオに近い効果が得られるのではないかと、
私は考えています。
少々お値段は張りますが、
やす~いサツマイモが高級の味に蒸し上がったり、
お肉の余分な脂身を除いたりと、
大変便利です。
私は、もっぱら玄米を炊いていますが、
玄米の旨みが凝縮されて、
大変美味に頂けます。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。



2005年7月14日木曜日

キャベツの丸ごと煮




活力鍋の新聞折り込み広告に載っていたレシピです。


キャベツ丸ごと使い、
キャベツの芯の方から切り込みを6方向に入れて、
ベーコンを挟み込みます。
芯を下にして、活力鍋に入れ、
水カップ1、ブイヨンキューブを加え、
ふたをして、加圧時間1分。
余熱の後、ふたを開けると

箸で切れる位に柔らかくなったキャベツが!
そのままでも甘くておいしいのですが、
キパワーソルトと胡椒を少々加え、
味を調えます。

キャベツが芯まで柔らかく、甘くおいしく頂けます。
キャベツ半分くらい、ぺろっと食べられます。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

カレースープ



昨日のタマネギスープ、
タマネギ、にんじん、ジャガイモと言えば!
やっぱりカレー?
というわけで、カレー粉を加えて、
ピーマンを切って加えてさっと煮て、
夏向きカレースープになりました。
タマネギの甘みがでたスープが、
カレー味によく合っていました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

昨晩は、ブログの調子が悪くて? 記事が投稿できませんでした。
反映されないのに、投稿したことになっていて、
その記事を編集しようとすると、また、おかしくなるので、
削除して投稿し直します。
うまくいきますように。




2005年7月12日火曜日

活力鍋タマネギスープ


写真は、何が写っているのかよく分かりませんが、
たくさん買い置きがあったタマネギを使った、
タマネギスープです。
タマネギ5-6個は、4つに割って、
ジャガイモ4ヶは、小さいので丸のまま、
にんじんは1/2に切って2本、
鶏ささみ(胸身が無かったので・・)3本、一口大に切ったもの
活力鍋に入れます。
固形スープの素1ヶを、200ccの水に溶かして加え、
加圧時間は約2分。
圧が下がったら、ふたを開け、塩胡椒で味を調えます。
22オールパンで、水無し? でゆでた小松菜を、
周りに飾りました。

活力鍋で煮ると、
野菜の甘みが引き出されて、
たっぷりスープがタマネギでまろやかに甘く仕上がります。
にんじんはこんなに甘かったのか!
と、びっくりします。
ジャガイモは、2分だと煮くずれてしまいますが、
わざとそれを狙っています。
鶏ささみだと、ぱさついたので、胸身が良さそうですが、
ダイエットには、ささみがベターでしょうか。

青物野菜を圧力鍋で煮ると、色が悪くなるので、
小松菜は後から加えました。
22オールパンで、水無し?でゆでると、
野菜の旨みがふんだんに残ります。

アサヒ軽金属工業さんありがとう、メニューでした。

玄米ご飯で頂きましたが、
スープがとても美味なので、
これでリゾットにしても良いなあ、と思いました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年7月11日月曜日

おかず豆腐バンバンジー


今日は、出張帰りで遅くなり、
ついに、禁断の(?)コンビニおかずに手を出しました。
ファミリーマートのおかず豆腐バンバンジーです。
そのままでは、芸がないので、
大葉と、ミョウガと、削り節を加えてみました。
削り節どうかな~と、思いましたが、
意外に合いました。

そこへ、作り置き冷凍保存の切り干し大根もちを、
レンジでチンしていただきました。
中華風なので、よく合いました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年7月8日金曜日

黒豆玄米ご飯再び


今日は、三度、黒豆玄米ご飯です。
作り方は、以前のブログ同様なのですが、
違う点が。

その1) 22オールパンだと、から煎りが簡単!
ディナーパンは重かったので、
フライパンごと振る、という作業に苦労していましたが、
22オールパンなら、軽いので楽々です!
さらに、22オールパンの良さを実感しました。

その2) 玄米給水時間無しにトライ
暑くなったので、前の晩から水につけておくのを止めました。
朝からつけておくつもりでしたが、
昼の室温が上がるので、それも怖くなって、
つけ置き無しで、炊いてみる事に。
水を多めに加えて、
通常、加圧時間20分のところを、30分にしてみました。
すると、玄米はふっくらつやつやに!
黒豆は、柔らか~~くなって、
グリンピースのような柔らかさになりました。

現在、虫歯治療後の歯冠がはずれて、
新調を待っているので、
奥歯でしっかり噛みしめられない私には、
とてもありがたい柔らかさでした。
少々豆が柔らかくなりすぎて、
嫌いな方もおられるかもしれません。

活力鍋+スチームオーブンの解説書では、
玄米は一晩水につけ置いて炊くようになっています。
一番失敗しないのは、その方法だと思いますが、
急ぐときは、つけおかなくても、十分いける、
ということが分かりました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年7月7日木曜日

シーチキンクリームスパ



最近、ご近所でテンペが売り切れです。
なにやらブームの気配?
おかげで、テンペが切れました。
そこで、今日は、買い置きのシーチキン缶を使うことにしました。

豆乳1/2カップに、コンソメスープの素1/2個とかし、
タマネギの薄切り1ヶ分、シメジ一房、ノンオイルシーチキン1缶煮ます。
塩、胡椒、白ワイン、マヨネーズ少々で味を調え、
最後に、小松菜をさっと煮て、
スープスパのスープできあがり。
アルチェネロ 全粒粉デュラムセモリナパスタを、
ディナーパン(22オールパン)でゆで、
スープをかけてできあがりです。

豆乳なので、マヨネーズでこくを出しました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月5日火曜日

クーラーを使う生活

6月1ヶ月間、クーラーを使わず粘ったら、
5月より電気使用量が少なかったです。
やった!
しかし、ついに、クーラーを使う生活に。
設定温度は28℃です。
主にドライで使用致します。
寝るときは、つけっぱなしではのどが痛くなるので、
タイマー1時間でオフです。
あっという間に寝付くので、1時間で十分です。
朝は、気温の上昇とともに、暑さで目覚めます。
今年も、夏がやってきました・・・。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年7月4日月曜日

葉物野菜を長持ちさせる裏技


近所のデパ地下の野菜売り場で、
小松菜3袋+トマト1ヶで、100円になっていました。
即買い、です。

小松菜は、ダイエットキッチングッズその2--ディナーパン
で紹介した、小松菜とにんじんとあぶらげの炒め物になりました。
というより、ほとんど、水なし? で煮た、煮浸し状態。
ショウガが入って、さっぱり味です。

残った一袋は、『伊藤家の食卓 裏ワザ大全集』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4820399365/qid=1117121557/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-4208122-4952233

に載っていた、裏技で、長持ちさせます。

葉物野菜の入っているビニール袋をそのまま利用し、
袋の中に水をいっぱいに注いで、
袋の下を切って、水を流して水を切り、
袋の上を折り曲げて、セロテープで留めておくだけ。
安売りになっていた、葉物野菜が、
冷蔵庫内で、1週間近く持ちます。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

試着でショック!


ダイエットが順調なので、
およそ2年ぶりに、お洋服を購入する意欲がわきました。
今なら、普通サイズのお店でOKね、と思い、
お店にいって物色。
バーゲンでお安くなっているスカートをつかんで、
試着してみて、ショック!!
ウエストは余るのに、ヒップがぱっつんぱっつん!

そ~だよ、自分、昔からそうだったよ~~。
ど~して忘れて、タイトスカートをつかむかな~、じぶん~~。
よ~するに、昔も今も、おばさん体型。
若い人向けのお店では、お洋服が買えないのでありました。

あまりに衝撃が大きかったので、
お洋服を買わずに帰ってきました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。



2005年7月1日金曜日

クーラーを使わない生活2


クーラーを使わずに、6月が終わりました。
扇風機で頑張りました。
湿度があがるので、これからは、
ドライ中心にクーラーを使っていこうと思っています。

自宅でクーラーを使っていないと、
職場やお店でのクーラーの効きすぎが気になります。

先日、町歩きをしていたら、
暑い外を歩く--大量に汗をかく
お店に入ると、クーラーがぎんぎん--汗が引いて、寒い
外を歩く--汗ばむ
お店に入る--汗が引いて寒い
外を歩く--汗じっとり
お店に入る--汗が引いて、凍り付く

の繰り返しになって、
3店舗目で、ついに、気分不良になりました。


お店のクーラー、効き過ぎです。
寒すぎです。
ダイエット以前に、体に悪すぎと思います。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

22オールパン

今までディナーパンを使ってきましたが、
直径が26cmと大きく、重く、
狭い台所で使うのには、不自由していました。
オールパンというシリーズがありますが、
これまた大きいので、敬遠していました。
が、最近、
「22オールパン」、という、
直径22cmと小さく、かつ、ディナーパンより深い、
使いやすそうなサイズの新商品が発売されました。

そこで、購入してみたところ、大変使いやすい!

狭くなった分、深いので、
今までと同じ量の調理ができます。
ディナーパンより深いので、
炒め物をしゃかしゃかかき回しても、
こぼれる心配が無くなりました。
麺類をゆでるときも、
深いので、ゆでやすい。
その上、IH対応!
(これは私には関係ありませんが・・・)

HPには、まだ掲載が無いようですが、
狭い台所には、強くお薦め! です。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

テンペ入り玄米炒飯


ハムなどのお肉の代わりに、
テンペを使った炒飯です。

味付けには、ウェイパーと、キパワーソルト、胡椒、醤油を使いました。
ショウガの細切りと、乾燥スライスニンニクを砕いたものが隠し味。
野菜はタマネギと、にんじん、ピーマン、万能ネギたっぷりです。
1膳弱の玄米ご飯が、
たっぷりの炒飯に化けました。
お腹いっぱい、満足量です。

テンペには、和風の味付けが合うと思いました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。