2005年11月26日土曜日

ウォーキング&プチジョギング2

前回からおよそ2週間ぶりに、
ウォーキング&プチジョギングに挑戦。
今日は30分ウォーキングしたあと、
なんと、10分もプチジョギングできました!
と、いっても、心肺機能がそれだけあがったとか、
足腰が強くなったとかいうことではなくて、
単に、走り方が上手になった だけ。
前回2分強で走ってしまった距離を、
今回は4~5分で走っており、
ゆ~っくり、ゆ~っくり、走ることが出来るようになったのでした。
これも、
けんちゃん楽園で、ブログを読みながら
イメージトレーニングしているおかげかも。

明日は筋肉痛かな~?

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。




2005年11月23日水曜日

青竹踏みの意外な効能!?


皆さんは、もうこたつを出されましたか?
私は、まだなんです。
フローリングのお部屋に住んでいて、
寒くなったら、こたつ布団を敷く事にしていますが
それもまだ敷いていません。
暖房器具は一切使っていない状態です。

青竹踏みを初めてすぐ、
足の発汗が増しました。
もともと、手足の汗かき体質なのですが、
明らかに足からの発汗が増して、
二、三日で落ち着きました。
一週間後位に、肩こりも軽くなった気がして、
これは意外な効能だ~~、と、
ブログ記事にしようとしました。
しかし、その直後、
単に凝りを自覚していなかっただけかも?
と、思って、記事にするのを見送ってきました。
最近気づいたのですが、
やはり、肩こりは軽くなっているようです。
そして、今日、職場で人と話していて、
私は知りました。
世の中の人は、寒いと思っている季節になっていることを。
そんなに寒いとは思っていませんでした。
今年は暖冬になるのかな~?
と、のほほ~んと思っておりました。
これも、やっぱり青竹効果なのでしょうか。

以前のブログでご紹介した座り方をしています。
足を、竹の上に載せていると、
床の上に置いているのとは違って、
裸足でも寒くならないのです。
竹と床の間に含まれる空気が、
断熱効果を発揮しているのではないでしょうか。
そういうわけで、今も裸足です。
ちなみに、
京都の青竹踏み
で購入した二節青竹を使っています。

少しは抹消の血液循環が良くなっているのかしら??
けんちゃん楽園の生徒で良かったな~~。
青竹踏みのやりかた詳細は、
けんちゃん楽園の記事をご参照ください。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年11月21日月曜日

プチごほうび

キャトルセゾン旬のチェーン店が、
近場にあります。
土日に、時々出かけていって、
自分にプチごほうび。
お料理のメニューや、調理法など、
参考になります。

先日、福岡のお店に行ったときは、
http://mirie-koala.blogspot.jp/2005/09/blog-post_6.html
薄味~~なお味でした。
最近、近くのお店に、久しぶりに行ったら、
お味がちょっぴり濃くなっていました。
お客の好みに合わせているのでしょうが、
やっぱり、田舎なのかな~~と、
ちょっぴり思いました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年11月19日土曜日

揚巻(あげまき)--宇和島かまぼこ


皆さんは、揚巻(あげまき)って、ご存じでしょうか。
この写真は、宇和島の野中かまぼこ店の商品。
「付け包丁」で豆腐のうすあげにすり身をのばし、
手作業で1本1本、渦巻状に巻き上げました。
南予地方(愛媛県南部地方)の特産品で、
うすあげとすり身との相性が良いと思います。



要するに、油揚げとかまぼこが
鳴門状になっていると、思ってください。
これがほんと~~に、おいしいんですよ~~。
そのままが、一番おいしいですが、
日持ちしないので、
古くなったら、火を通していただきます。
茶碗蒸しに入れたりなんかすると、
うまうま~~な出汁がでて、
おいしさ3倍増。

宇和島かまぼこは、昔ながらの製法で、
エソ100%。
でんぷん無しです。
ぷりぷり、しこしことした歯触りが抜群で、
これを食べてしまうと、
普通のふにゃふにゃしたかまぼこは、
かまぼこじゃ無い!
と、思えてきます。

これからの季節、
お正月の準備にかまぼこを購入されるかと思いますが、
宇和島かまぼこ、お薦めです。

ダイエットランキング登録しています。
今回のは、ただの好きなもの紹介ですが、
よろしかったら、
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年11月18日金曜日

サツマイモご飯


新米の白米の頂き物があったので、
今日は玄米をお休みして、
白米を使って、サツマイモご飯にしました。
サツマイモ1ヶは大きめに切って、水にさらしておきます。
吸水させたお米2合に、新米なのでお水は少なめ。
お塩は小さじ1/2。
5cm角の昆布を敷いて、
サツマイモを並べ、
白米を炊く要領で炊きます。
活力鍋+スチームオーブンの場合だと、
加圧時間約5分。
減圧している間に、黒ごま大さじ1を、から煎りし、
炊きあがったご飯に混ぜたら出来上がり。

栗ご飯は、皮を剥くのが大変ですが、
サツマイモご飯なら簡単に、
秋の味覚が頂けます。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年11月17日木曜日

豆腐のキッシュ風


豆腐が1丁余ったので、
どうしようかな~、と思っていたら、
立ち読み雑誌でレシピを見かけたので、
アレンジして作ってみました。

タマネギ1ヶを切って、
ニンニクスライスとともに、
オリーブオイルで炒めて塩胡椒し、
器の底に敷きます。
その上に、豆腐を載せて、
卵&豆乳で作った液を注ぎ、
隙間に焼麩を並べて、
上にとろけるチーズを載せ、
再び胡椒をたっぷりふって、
オーブンで焼くだけ。

豆腐が ぷるんぷるんになって、
プリンのような食感に。
焼麩の食感も、パンプディングの様で、
意外な組み合わせにできあがりました。

タマネギがあり合わせの紫タマネギだったので、
ちょっと黒っぽく仕上がりましたが、
普通のタマネギだったら、もっと色よく仕上がった筈。
もう一度試しても良いかな? と思いました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年11月14日月曜日

ウォーキング&プチジョギング

けんちゃん楽園での
ウォーキングキャンペーン(?)に踊らされて
ジョギングシューズを買ってしまいました。
お店で、
「ウォーキングからジョギングまで使える靴」
「とにかく、超初心者」
と、話したら、親切に選んで下さいました。
一押しの靴は、かかとぴったりでもつま先がきつかったので、
結局、自分がはいていて、気持ちの良い靴にしました。
買ったものの、
平日は早起き苦手で起きられず。
土日は雨がち・・・・
ということで、
やっと、昨日、お披露目となりました。
早起き・・・はできないので、
いつもの時間に起きて、
近くの公園まで歩いていって、
後はひたすら歩くこと30分。
私としてはこれ以上は速く歩けるまい、
というスピードで歩いてるつもりでも、
動きがとろくて遅いので、
息が全然切れません。
ステッパーのおかげかもしれません。
そこで、最後にちょびっとだけ、
歩くのに毛が生えた程度のジョギングをしてみたら、
2分で息があがりました。
ジョギングおそるべし。

昨日は、昼から、お買い物ウォーク1時間、
夕方からおでかけで、歩く時間30分以上、
という生活でしたので、
今日はお約束の筋肉痛です(笑)。

でも、不思議なことに!
今までは、歩く&走る系の運動をすると、
ふくらはぎと、太腿の前面が
ぱっつんぱっつんになって痛んでいたので、
それを覚悟していたのですが、
なぜか、太腿の外側です!
外側に効くということは、
見た目が細くなるから良いのかな?
と、ちょっとほくそ笑んでいます。

今まで筋肉痛になっていた所には、
もう筋肉があるから筋肉痛にならないのか、
それとも、歳だから明日来るだけか(爆)・・
今日と明日は、仕事の関係で、運動できないので、
自然に休養です。
ゆっくりストレッチでもして、おとなしくしています。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年11月12日土曜日

北あかりのチーズのせ


NHKまる得マガジンのお題が、
「おいしいチーズ」
たまたま見ていたら、ほくほくゆでじゃがいもに、
ウォッシュタイプチーズを挟んでとろっとさせ、
粒マスタードで頂くという、
おいしそうな食べ方が・・・。

そこで、残っていた北あかりを出してきて、
活力鍋+スチームオーブンのセットで、
蒸し上げ、
お高いチーズは無いので、
とろけるチーズをのせ、
粒マスタードで頂きました。

ほくほくとろっとして、
食感もお味も抜群でした。
お塩で食べるよりカロリーアップですが、
おいしいものを食べると、
ちょっとで満足できちゃうということで、
ご容赦ください。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年11月11日金曜日

テンペとほうれん草のピリ辛炒め


ほうれん草 一袋80円だったので、即買い。
一袋全部使って、ピリ辛炒めにしました。

22オールパンにごま油を引いて、
千切り生姜を炒め、
薄切りテンペを焼き色が付くまで炒め、
ほうれん草を4cm長さに切って、
茎の方から加えていって炒め、
塩少々ふって、豆板醤小さじ1/2加えます。
最後に、
『3分クッキング』今年の6月号に掲載されていた、
醤油:さけ:みりん=4:2:1の万能しょうゆだれを
大さじ1加えてさっと合わせて出来上がり。
あっという間の簡単調理。

最初、あふれそうなくらいだったほうれん草が、
炒めている間にどんどん嵩が減っていきました。
晩の一品と、お弁当2食分で、
ほうれん草1袋(4束)が、
あっという間にぺろっと無くなります。


お弁当1食分は、
小型の容器に紙カップをセットして
詰めた上からラップをし、
さらにフリーザーバックに入れて、
冷凍保存。
作る時間が無かったときの、
お助けおかずとして役立てます。
お弁当のサイズにぴったりの容器を見つけるのが
ポイントです。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。




2005年11月9日水曜日

にんじん葉入り卯の花


例によって、
おからは豆腐屋さんでタダのものをゲット。
葉付きにんじんを手に入れたので、
入れてみることにしました。
にんじんの葉っぱは、あらかじめ塩ゆでして、
水にとり、絞って、切ってから加えています。
あくが強そうだったので・・。
後の要領は、茶色い卯の花!?と同じ。
今回は、ゴボウは無いけど、やっぱり茶色い(笑)。
日がたつと、味が染みてきて、
旨み増量です。

葉付きのお野菜って、お得感が強い。
このときは、葉つきの大根、葉つきのカブも買って、
しめて400円。
大量の青菜が手に入ったので、
ゆでては切って、
半分は冷凍、1/4は酢漬けになりました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年11月8日火曜日

お薦めティーサーバー


華泰茶荘
万能ティーサーバーです。
とにかくお薦めです。
通常のティーサーバーの様に、
茶葉を下に押しつけるのではなくて、
上から自然滴下でお湯(お茶)が下りていくので、
何度でも、香り高く楽しめます。
葉っぱを捨てるのも簡単。
茶渋がついたら、漂白剤で漂白できちゃうので、
お茶の味が混ざることなく、
紅茶でも、ハーブティーでも、
使いたい放題です。
とってもアイデアな商品だと思います~。
詳細は、是非、HPご覧ください
お高い、と思う方もおられるかもしれませんが、
これからティーサーバーを買われるのであれば、
これを力強く、お薦めします。

ここ(華泰茶荘)のお茶は、上質で、
たいへんおいしゅうございます。
現在、病気の関係でカフェインを控えているのですが、
それが無ければ、浴びるように飲む・・・にはもったいないくらいの、
上等かつ美味なお茶が目白押し。
お近くの方は、ぜひ、行ってみられてください。
通販もあります。

私は控えていますがカフェインはダイエットにも効果ありとか。
そして、意外にコーヒーより紅茶のほうがカフェイン量が多かったりするんですよ~。
http://ochatocoffee.com/mame_coffee/coffee_mame_002.htm
そういう意味でもお薦め。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年11月7日月曜日

季節感たっぷり玄米さつま芋粥

11_5imogayu

玄米小豆がゆの要領で、
サツマイモを使って作った玄米粥です。
あらかじめゆでておいたひよこ豆も少々入っています。

玄米は、もちろん!
マイセンさんの玄米。もったいなくも新米です。
さっと洗って、22オールパンでから煎りします。
11_5irigennmai
すると、このように!
パチパチと玄米がはぜて、
香ばしいかおりで、きつね色に煎りあがります。
玄米の固い殻に裂け目が出来て、
柔らかくなりやすくなるのです。
玄米を水につけておかなくても、
思い立ったらすぐ取りかかれるのが、
玄米粥の良いところ。

サツマイモは安納芋ではなく、
普通のものを大きめに切って、
水にさらしたのち、水を切って加え、
活力鍋+スチームオーブンで炊きあげます。
およそ20分加熱し、圧が下がって、
ふたをあけてみると、
サツマイモの色が濃くなって、黄金色になり、
とろっと溶けかけた、絶妙の柔らかさに。

煎りたての黒ごまを、かるく擂って加え、
塩少々を振って頂きます。

季節感たっぷりの一品です。
これなら柔らか~~なので、
お子さんにもよろしいかと。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします

2005年11月5日土曜日

お薦めティーサーバー

11_5teaserver
華泰茶荘
万能ティーサーバーです。
とにかくお薦めです。
通常のティーサーバーの様に、
茶葉を下に押しつけるのではなくて、
上から自然滴下でお湯(お茶)が下りていくので、
何度でも、香り高く楽しめます。
葉っぱを捨てるのも簡単。
茶渋がついたら、漂白剤で漂白できちゃうので、
お茶の味が混ざることなく、
紅茶でも、ハーブティーでも、
使いたい放題です。
とってもアイデアな商品だと思います~。
詳細は、是非、HPご覧ください
お高い、と思う方もおられるかもしれませんが、
これからティーサーバーを買われるのであれば、
これを力強く、お薦めします。

ここ(華泰茶荘)のお茶は、上質で、
たいへんおいしゅうございます。
現在、病気の関係でカフェインを控えているのですが、
それが無ければ、浴びるように飲む・・・にはもったいないくらいの、
上等かつ美味なお茶が目白押し。
お近くの方は、ぜひ、行ってみられてください。
通販もあります。

私は控えていますがカフェインはダイエットにも効果ありとか。
そして、意外にコーヒーより紅茶のほうがカフェイン量が多かったりするんですよ~。
http://ochatocoffee.com/mame_coffee/coffee_mame_002.htm
そういう意味でもお薦め。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。



季節感たっぷり玄米さつま芋粥



玄米小豆がゆの要領で、
サツマイモを使って作った玄米粥です。
あらかじめゆでておいたひよこ豆も少々入っています。

玄米は、もちろん!
マイセンさんの玄米。
もったいなくも新米です。
さっと洗って、
22オールパンでから煎りします。


すると、このように!
パチパチと玄米がはぜて、
香ばしいかおりで、きつね色に煎りあがります。
玄米の固い殻に裂け目が出来て、
柔らかくなりやすくなるのです。
玄米を水につけておかなくても、
思い立ったらすぐ取りかかれるのが、
玄米粥の良いところ。

サツマイモは安納芋ではなく、
普通のものを大きめに切って、
水にさらしたのち、水を切って加え、
活力鍋+スチームオーブンで炊きあげます。
およそ20分加熱し、圧が下がって、
ふたをあけてみると、
サツマイモの色が濃くなって、黄金色になり、
とろっと溶けかけた、絶妙の柔らかさに。

煎りたての黒ごまを、かるく擂って加え、
塩少々を振って頂きます。

季節感たっぷりの一品です。
これなら柔らか~~なので、
お子さんにもよろしいかと。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします

小松菜と厚揚げの炒め物


『3分クッキング』今年の6月号に
掲載されていたレシピです。
醤油:さけ:みりん=4:2:1で、
万能しょうゆだれの出来上がり。
そのたれ大さじ2杯に、
梅干し2ヶ分の梅肉を加えておきます。
小松菜1わを4cm長さにきり、
厚揚げは1cm厚さの短冊切りにし、
22オールパンで炒めて、
小松菜がしんなりしたら、上記梅しょうゆたれで
味付けして出来上がり。
あっという間に、見栄えも豪華な
副菜(場合によっては主菜)が一品増えます。

梅のさっぱり味で、
食が進んでしまうので、
ダイエットに向いているかどうかは・・・・・。
あ、でも、22オールパンを使うことで、
油を使っていませんから!
その分ヘルシーの筈・・・。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします

黄金のお芋


昨日、anewのお店で、
私は見るなり気づきました。
「これは! 鹿児島のある地域でとれるという、
黄金のさつまいもでは?」
札を見ると、「安納芋」の表示。
名前は覚えていませんでしたが、
お店の人にも確認して確信。
早速買ってきて、
スチームオーブン+活力鍋で蒸し上げました。
割ってみて、感動です。
その黄金色の目に鮮やかなこと!

あつあつを、大きめのスプーンですくって頂きます。
皮からは汁が浮き上がり、
中身は加熱するほどに濃いオレンジ色となり、
ねっとり柔らかく甘い食感は、
天然のスイートポテトと申せましょう。
至福のひとときです。

安納芋について
http://annou.tanegashima.cc/
おやつ節約&食物繊維摂取という意味で、
ダイエットにこじつけてみました。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。



2005年11月4日金曜日

ひよこ豆の玄米ご飯


今日はanewのお店に行きました。
無農薬の大豆その他の食材が手に入ります。
そこでいただいた機関誌に載っていたレシピで、
ひよこ豆の玄米ご飯 です。

ひよこ豆は、一度活力鍋で1分調理。
ゆで汁をすてて、
玄米と一緒にし、
みじん切りしたんじんと、
塩ひとつまみとともに
もう一度、今度は
内釜のスチームオーブンセットで、
炊きあげます。

豆が柔らか~~~。
お豆の甘さと、にんじんの甘さが、
それぞれ、優しいハーモニーで、
新米のふっくら玄米に
ばっちりの相性でした!

穀物とお豆を一緒に取ると、
アミノ酸価アップです。
私の一番好きな組み合わせは、
黒豆玄米ご飯です。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

2005年11月3日木曜日

ラジオ体操 女性誌に掲載さる!


なんと、女性誌にラジオ体操が取り上げてありました!
ラジオ体操は、けんちゃん楽園で取り上げてある、
7つの魔法の一つです。
表紙には掲載がなく、
気づかれがたいので、、
ご紹介いたします。

実業之日本社の雑誌『ボディプラス』
ただいま発売中の12月号 28ページから、
6ページにわたって、
「すばらしき哉 ラジオ体操の世界」とのタイトルで、
ラジオ体操が特集されています。
ラジオ体操第1、第2の動きが
図解で説明されており、
コラム欄にはラジオ体操の歴史が紹介されています。
大変お役立ちな特集です。

そのほか、メインの特殊のストレッチも
お役立ちです。
けんちゃん楽園の副読本に、
勝手に指定しちゃって良いかしら??

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。


2005年11月1日火曜日

パイン豆乳調整日

先週、宴会で食べ過ぎ胃もたれ状態に。
翌日は、お弁当を作る時間も気力もなく、
豆乳500mlと、パイナップルジュース500mlを持参。
半々に混ぜながら飲むことで、
お弁当の代わりにしました。

その日は、ばたばたと忙しく、
お昼もゆっくり食べられない日だったので、
ちょうど良かったのでした。

最近、近所のコンビニに、
農協のGolden Pineappleという
パイナップルジュースが入荷するようになりました。
以前は無かった品揃えです。
この製品を使うと、
パイン豆乳が、一段ととろ~~り仕上がって、
おいしさ倍増です。
豆乳苦手な方も、
パイン豆乳なら大丈夫かも?

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。