2012年8月31日金曜日

首凝りが少し良いような?

テレビ体操で、
毎朝6時25分に起床25日目。
今日で8月も終わりですね。

枕が合わなくて困り果てて、
お座布団を折り曲げて、バスタオルでくるんで枕にしていますが、
それでも日によって高すぎたり低すぎたりで、
朝起きると首ががちがちで困っていました。
でも、毎日テレビ体操で首の運動をしていたら、
起き抜けのがちがちがだいぶ軽くなってきました。
肩凝りも多少良いようですが、
こちらは筋金入りなので、
少々の事ではすっかり良くなる、
という訳には参りませんようです。

性懲りも無く、まだ、ブログランキングに登録しています。
↓よろしかったら応援クリックをお願いいたします<(_ _)>
Banner_04

2012年8月30日木曜日

パラリンピック

テレビ体操は、
今日はお休み。
6時25分に、テレビオンで目が覚めましたが、
ラジオ体操しないとどうにも体がお目覚めモードにならないので、
ネットでラジオ体操を検索してやりました。
ラジオ体操第一・第二
再生回数が200万超えてます[E:wink]
やっぱり凄い人気ですね\(^O^)/

パラリンピックもいよいよ開幕。
選手の皆さんの活躍されるお姿が見られることを、
楽しみにしています。

性懲りも無く、まだ、ブログランキングに登録しています。
↓よろしかったら応援クリックをお願いいたします<(_ _)>
Banner_04

2012年8月29日水曜日

明日はテレビ体操お休み(パラリンピック開会式)

テレビ体操で、
毎朝6時25分に起床中連続23日目。
明日はパラリンピックの開会式で、
テレビ体操の放送がお休みなんだそうです。
最大のぴ~んち!!(;゜ロ゜)

パラリンピック開会式そのものを見ることで、
早起きできるかな??
でも、放送予定4時半からだし。。。
やっぱり、が、がんばります!


性懲りも無く、まだ、ブログランキングに登録しています。
↓よろしかったら応援クリックをお願いいたします<(_ _)>
Banner_04

2012年8月28日火曜日

湯船に10分間

テレビ体操で、
毎朝6時25分に起床中連続22日目。
今日は寝床の中で最初の指の体操をやっている間に、
目が覚めてきました。
朝のテレビ体操は、お目覚め効果が高いような気がします。

昨日ご紹介した、
この季節は要注意!夏太りの予防と解消法
というネット記事の薦めに従って、
昨晩は湯船に10分間、やってみました。
雑誌を持ち込んで読みながらだと、あっという間ですね[E:wink]
体の芯から温まって、汗が出ます。
確かに、良いかもしれません。

昨日、たまたまテレビでやっているのをみました。
特集「糖質制限ダイエットのコツ教えます」

食品をチョイスする際の参考にしようと思います。

性懲りも無く、まだ、ブログランキングに登録しています。
↓よろしかったら応援クリックをお願いいたします<(_ _)>
Banner_04

2012年8月27日月曜日

夏太りの予防と解消法

テレビ体操で、
毎朝6時25分に起床中連続21日目。
今日は、番組の開始とともに起き出しました。
手のグーパー運動、意外にお目覚めに効果的かも。。。

この季節は要注意!夏太りの予防と解消法
というネット記事を見つけました。
運動、食事、睡眠 それぞれのポイントが書いてあります。
40℃前後の少し熱めの湯船に10分浸かると、深部体温が約2℃上昇し、
基礎代謝が約20%あがるので脂肪が燃焼されやすくなります。

10分ですか。。。。。冬でも10分は浸かりませんが、、
が、がんばってみます!!

性懲りも無く、まだ、ブログランキングに登録しています。
↓よろしかったら応援クリックをお願いいたします<(_ _)>
Banner_04

2012年8月26日日曜日

朝のお散歩

テレビ体操で、
毎朝6時25分に起床中連続20日目。
といっても、3分お寝坊しました。
はっと気付いたら、最初の体操が佳境に入りつつありました。
起きたつもりで、夢の中で運動してました。。。。(;´Д`A ```

今日は、
子供さんたちにとっては夏休み最後の日曜日。
そして、24時間テレビの日ですが、
私は、あまり関係なく、
よく動き、よく食べる 一日にしようと思っています。
朝からお散歩してきたので、いつもより更新が1時間遅くなりました。

性懲りも無く、まだ、ブログランキングに登録しています。
↓よろしかったら応援クリックをお願いいたします<(_ _)>
Banner_04

2012年8月25日土曜日

体重計・体脂肪計

テレビ体操で、
毎朝6時25分に起床中連続19日目。
夏風邪はほぼ治りました[E:happy02]
今日は普通に体操できましたが、
相変わらずスピードについて行けません~~~。
買い置きしたガッテンの本その他もろもろで、
さびた体を鍛え直さなければっ。

この1週間で体重は微減、
体脂肪率は途中まで減っていたのですが、
昨日ぽこっと戻っていました。
あまり正確な体脂肪計ではないので、
誤差が大きく、本当に増えたのかどうかは、
2,3日様子を見なければ分かりません。
体重計、体脂肪計の針には一喜一憂しない事が必要ですが、
あまりに気にしなさすぎると、どんどん増える[E:bearing]
手帳にメモしたり、
一番良いのはグラフにすることですね\(^o^)/
便利なアプリもあるようですが、
今のところ、私は使っていません。

性懲りも無く、まだ、ブログランキングに登録しています。
↓よろしかったら応援クリックをお願いいたします<(_ _)>
Banner_04