2006年11月29日水曜日

デジタル家計簿効果!?


先週、
パソコンでらくらく家計簿
なるムック本を買ってしまいました。
貯金が貯まらなくて。
無駄遣い多いよな~~、と思って。
今まで挫折を繰り返していたけど、
これならできるかも~~、
とか思って。
早速インストール・・・。
結構使いやすく、分かりやすくできてて、
先週1週間分のレシートを入力してみました。
すると、
やっぱり無駄・・・では無いのでしょうけど、
買い物が多いなあ、と、実感。
何かと理由をつけては、
仕事帰りに寄り道して、
一旦寄り道すると、
何かしら買って帰るし・・・。

そういう発見もあって、
楽しい部分もあるのですが、
レシートの項目を一個ずつ入れていくって、
買い物が多かった日は辛い、というのも発見。

家計簿入力がめんどくさいので、
今日はもう、行くのやめちゃえ!
と、寄り道をしなくなる効果もあって。
そういう意味でも、無駄遣い抑制になるんだなあ、
家計簿って。

特に、先週末、
浄水器のフィルタ交換と、
年賀状と年賀状印刷のプリンタインクで、
2万円近く飛んじゃって、
今週は、もう、無駄遣いできましぇ~~ん。
食べ物も、買い置き使い回し状態。
ダイエットにも貢献できそうです。
デジタル家計簿・・。意外な効果が期待できる・・・かも?
しかし・・・いつまで続くのか、私!!?

Banner_04

2006年11月28日火曜日

豆板醤は炒めて使う


知人から、
豆板醤は炒めて使うと、
えぐみが無くなって美味しい、
と、聞き、なるほど~~。
早速試してみました。
久々に鉄の中華鍋にお出まし願い、
ごま油で豆板醤を炒め、
生姜を炒め、
タマネギを炒め、
乾燥椎茸の出汁にウェイパーを加えたスープを加えて、
にんじん、椎茸、大根、春菊、ネギ・・・
ようするに冷蔵庫の残り物を全部加えて、
タンパク源が無いので、
作り置きの大豆の煮豆を加えて、
出汁が足りなくなったので、
とりおきの、鰹昆布出汁をちょっと加えて、
塩胡椒して、
黒酢を加えて、
水溶き片栗粉でとろみをつけて、
出来上がり!

途中から何がどうなっているのか、
謎の料理になっていきましたが、
サンラータンもどきの、
意外なおいしさにできあがりました。

豆板醤は、確かに、
炒めて使った方が、
香ばしくて、えぐみが無くて、美味しい!
でも、調理している間、
くしゃみが出て困りました・・・。

ちなみに、鉄鍋を出したのは、
鉄分補給のつもりだったりします・・・。

Banner_04

2006年11月26日日曜日

おどろきの46kcal  燃えるダイエット! スパイス屋さんの本格スープカレー

フェリシモの、
おどろきの46kcal  燃えるダイエット! スパイス屋さんの本格スープカレー
玄米ご飯で食してみました。
低カロリーカレーは、自分でも試みましたが、
こくが足りなかったり、物足りなかったり、
さっぱりしすぎたりしていて、
うまくいかなくて。
でも、これは、46Kcalとは思えないおいしさでした!

食べた後は、体がぽかぽか温かで、
これからの季節にも丁度良いと思われます。

自分で作るときは、豆カレーにして、
お肉を使っていなかったのですが、
やっぱり、
鶏肉を使うのがポイントなのかな~~。

Banner_04


四川辛々芝麻鍋



四川辛々芝麻鍋
しせんしんしんちーまーなべ
と読むそうです。
ごちそうひとり鍋」掲載レシピです。

水カップ1に対して、
顆粒鶏ガラスープ 小さじ1/3
豆板醤 小さじ1/2
練りごま(白)大さじ2
のスープが、
こくがあって美味しくて~~~。
2日に1回は、このスープで鍋してしまっています。

たっぷりと、もやし一袋や、
キャベツ、小松菜、豚挽肉が入っているのが、
元々のレシピ。

こくがありすぎで、ダイエットには向いていない気がしますが、
肉抜き、ということでご容赦ください。
代わりに、豆腐とか、
大豆の煮豆をつぶして、
団子粉で固めた肉団子もどきを入れたり、
しています。

「ごちそうひとり鍋」は、
いろいろなアイデア満載で、
とても参考になる1冊です。

Banner_04



2006年11月24日金曜日

膝が痛い・・・


世の中は、もう既に
華やかなクリスマス気分満載ですね~~。

左膝を痛めてしまって、
痛くないように生活していたら、
左足の筋肉が落ちると思いきや、
太ももが筋肉痛になるくらい、
筋肉を使うはめに陥っています。
痛くないよ~~な角度で歩いたり、
痛くないよ~~に、
膝を強く曲げないようにしていたら、
結局筋肉を使うんですね・・・・。
逆に、今まで筋肉を余り使わないような、
だらけた足の使い方をしていたので、
膝を痛めてしまったんですね・・・・。

とにかく、体重を減らすことと、
筋力をアップさせることが、
必要なようです。


Banner_04


2006年11月21日火曜日

鍋三昧



晩ご飯からご飯を排除して、
毎日鍋物三昧しています。
今日は、スーパーで、
半額のアンコウを前に、
悩んでいたら、
目の前で100円になって、
思わず買った!
アンコウ鍋になりました。
700円が100円は安い。

お鍋には
豆腐と野菜をたっぷり入れてます。
翌日のお弁当にも、
密封容器に入れて、
持って行っちゃいます。
さすがに、お昼は玄米を食べます。
この生活だと、
3合の玄米ご飯を炊くと、
一週間持ちますわ・・・。

Banner_04


2006年11月18日土曜日

ちりめん山椒


ちりめん山椒を、
ごま油でさっと炒めて、
水菜もさっと炒めて、
お弁当おかずにしました。
すぐできるので簡単&美味しい。

職員検診で、
ついに体重を量ることに。。。
リバウンドしたのが分かっていたので、
納得できる体型になるまでは、
と、
体重計を封印していたのですが。。。
いざ乗ってみると、
最近のダイエット再開が奏功して(?)
ショック死するには至らずに済みました(爆)。
とはいえ、重い。これは、重い。
もっと重かったのかと思うと・・・。

最近、ずっと、膝が痛いんです。
ぱっつんぱっつんだったお洋服が、
ぱっつんになってきて、
体重が減ってきている実感があるにもかかわらず、
膝痛が改善しなくて、
どうしたんだろう・・・・、と思っていました。
体重を見て納得。
これは・・・痛いわ。
あと5kgは痩せないと・・・・・。

Banner_04