2013年5月31日金曜日

絶賛下痢ちう

尾籠な話で済みません(´□`。)
昨日から下痢ちう。
一昨日の夜、立食で、
刺身をドレッシングで和えたような料理があって、
やばいかも~と思いながら、
食べてしまいました。
ついでに他の料理も、
果物とか御飯物、デザートは避けつつも、
おかずはたらふく食べてしまいました。
その夜更け、おなかがちょっと痛い気がして、
昨日の朝から下痢です。
止まったな~と思って、何か食べると、
出るのは下痢です。
おかげで、
立食のあときっぱり1kg増えていた体重は、
1.5kg減りましたが、
全然嬉しくない(T▽T;)
おなかの中身と、水分が減っただけだよ。
早くよくなりますように。
それまでは、炭水化物を控えるのは続行しますが、
無理なダイエットは控えまする.....

2013年5月29日水曜日

今度こそ体重増えた....................

順調に減っていた体重ですが、
今日は頂き物の唐揚げを昼にがっちり食べてしまい、
夜も立食で炭水化物は避けたんですが、
それ以外をがっちり食べてしまい、
体重がしっかり1kg増えていました(T▽T;)

とはいえ、これはまだ、
体脂肪にまでなったわけじゃ無くて、
腸管の中の食べ物の重さですから。
明日は頑張って消費する!

明日から3日にわたって節食する!!
ことをここに誓います(`・ω・´)ゞ

2013年5月28日火曜日

体重減ってた

宴会で増えたと思った体重は、
勘違い&見間違いで、
実際は100g減ってましたヾ(@°▽°@)ノ

体重が減っても、
体脂肪率が減らずに増えているのがやばいんですが、
もう少し頑張ったら、きっと減ると信じて、
引き続きダイエットがんばりまっす!( ̄ー☆

おやつは「食べない」じゃなくて、「午前中」
というルールにしておくと、
食べられない訳じゃないんだ~。
明日になったら食べられるんだ~。

って、自分を言いくるめることも出来ますし、
午後からのおやつターイムの誘惑や、
もらい物攻撃や、
外歩きしたときのカフェの甘い物攻撃にも、
もう午後になったから今日はパス~~~。
って、自分を説得することが出来るので、
私に合ってると思います。

今日の良いこと3つ
1)体重、実は減ってた
2)おやつは午前中を守れた。
3)夕方の空腹時にお茶で我慢できた。

明日の目標3つ
1)早起きラジオ体操(・ω・)b
2)整理整頓
3)おやつは午前中続行。

2013年5月27日月曜日

森公美子さんのブログ

http://www.narinari.com/Nd/20130521726.html
ナリナリドットコムさんは、
森公美子さんのブログの5月18日付けエントリーの内容のみで、
今回の記事にされているようですが、
4月20日付けエントリーに、
きちんと、呼吸だけじゃなかった話が詳しく書いてあります。
全て納得出来る内容だと思いました。
以下引用

http://www.k-seven.co.jp/blog_mori/


ふぅ~だけでは痩せないのです。

映ってないトレーニングも有りました。

私はちゃんと、ドクターと相談しながらやりました。

ですから、50代以上の方や三桁の体重の方、丸呑みしないで下さいね

そんなに簡単ではないです。
6時までに夕食を終えたり、後半は毎日5~10㎞歩きました。
炭水化物は1日ご飯茶碗の4分の1を昼にしか取りません。

痩せて当たり前の生活でした、血液検査でいつも、脱水症状が続いて出ましたので、本当に気を付けないと、ダイエットは危険です。

私は個人的にドクターと相談出来たので、メディカルチェックが一番に考えてダイエットをしてました。

腹筋100回が今回も映って無くて残念でした。

痩せるのは、簡単ではないですよ!!
一時体重が動かなかった時は、普通の食生活をして、運動はちゃんとしてました。

つまり、キープする事を普通の食生活で出来るか?を試して居たのです。が、その話しをしてたシーンもありませんでした。残念です。

キープにはかなりの運動量が必用でした。

6時までに食事を終えたり、低糖質ダイエットは痩せて当たり前、しかし戻る 
リバウンドしない為には運動量なんです。

今日も自宅から劇場まで歩いて行ったりしてます。

ダイエッターになるつもりは全くありませ~ん…

けどね(^^)9日で6㎏落とす業は身に付けました、体にはかなり負担がかかりますが、確実に減りましたし、プロテインやサプリメントにも頼りました。
美味しいもの大好きの私には、ダイエットは辛いものですが、せめてウォーキングでプラマイZEROになるように、これからも頑張ろうっと!!

追い追い、ダイエットメニューを出します。

今月号のHERSにダイエット中のメニュー載ってますよ
見てみて


2013年5月26日日曜日

体重増えた....宴会恐ろし

今日は早起きは何とかなったんですが、
ラジオ体操までに二度寝....を....ヲイ!
やはり土曜日は気が抜けかけてます。

その上、この4日間順調に体重が減っていたんですが、
ついに下げ止まって、すこ~しリターン。
今日は、夜宴会だからと、
お昼はやめて、散歩をし、
ちゃんとお通じもあったのに、
増えている........................................
最後の御飯物とデザートはパスしたのに~~~~。
宴会、あなどれじ。
まあ、でも、食べた分の重量ですよこれは。
焦らず、明日以降また、節食します。
ここで自暴自棄になって甘い物に走ると元の木阿弥。

今日の良いこと3つ
1)早起き成功
2)朝のお掃除目標クリア
3)夜宴会に備えて節食&運動をした

明日の目標3つ
1)引き続き週末に生活リズムを崩さないヾ( ´ー`)
2)日曜日をだらだらせず、活動的に過ごす。
3)甘い物は午前中。夜10時以降にカロリーのある物を口にしない。

2013年5月25日土曜日

早起き成功

2日がっちり睡眠時間を確保したら、
今朝は6時に何もしないのに目がぱちっと覚めました。
結局、慢性の睡眠不足なんですね。゜(゜´Д`゜)゜。

今日の良いこと3つ
1)早起き成功
2)朝のお掃除目標クリア
3)夜研修があって遅くなったけど間食なし。

明日の目標3つ
1)週末に生活リズムを崩さないヾ( ´ー`)
2)有酸素運動を取り入れる( ・д・)/--=≡(((卍
3)引き続き、おやつは 食 べ な い(・ω・)b

2013年5月24日金曜日

早起きならず.................orz..................

春眠暁を覚えず.............
昨日は早く休んだのに、
やっぱり駄目でした。゚(T^T)゚。
有酸素運動も十分に出来ませんでした。
でもあきらめない。
明日こそっ!!!

Yahoo! Beautyのダイエットダイアリー、
さっさと付けてしまうと、
本当におやつはこれから食べられません(`∀´)
今まで、体重測定を待って、と思って、
記録が遅くなりがちだったので、
体重は前日のものを記録することにしましたv(^-^)v
上手く利用して、ダイエットにつなげよう。

今日の良いこと3つ
1)野菜を比較的しっかりとれた。
2)リポビタンDのカロリーをネットで調べると74Kcalらしいので、
昨日、一昨日は仕事の合間で飲んだけど、
今日から止めることにした。
3)カボチャの頂き物を煮〆にして主食代わり。
ほくほくしてとっても美味でした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

明日の目標3つ
1)今度こそ 早起きラジオ体操(*゜▽゜ノノ゛☆
2)有酸素運動を取り入れる(o^-')b
3)引き続き、おやつは 食 べ な い(^_^)v