OCNのブログ人で、『早起き苦手人間のお弁当ダイエット』 というブログを2005年から書いておりました。 ブログ人の終了に伴いBloggerに移行してまいりました。 今現在、お弁当は必要無くなったけど、ダイエットはいつまでも........... 末永くよろしくお願い申し上げます。
はじめまして。活力鍋のことについて教えて欲しいのですが…我が家にある圧力鍋でジャガイモの入った料理を作ると、必ずと言っていい程お玉ですくおうとすると崩れてしまいます。なのでジャガイモだけ別に煮込まなくてはなりません。もしかしたら使い方が悪いだけかもしれませんが…活力鍋の場合はどうですか?近々購入を考えているんですけど、何かアドバイスお願いします!!
��ぴょんぱんさんご来訪&コメントありがとうございます。メークインを大きめ(5cm角位)に切って使った場合は、箸で切れるほどに柔らかくなっても、そこまで煮くずれることはありません。私の場合、煮くずれてしまう位のじゃがいもが好きなので、あまり気にしてなかったりもするので、参考にならないかもしれませんが・・。私の場合、気になるのはカボチャ。栗カボチャの場合は、しゅんしゅん言ったらすぐ火を止めないと、崩れます。付属の調理本についている1分調理は、黒皮かぼちゃについてらしいのです。
早速のお返事どうもありがとうございます。そうか~、ジャガイモの硬さは好みがありますもんね。私はすっと箸が通ると言うよりは、ちょっと切るのに抵抗があって尚且つ中までそんなに味がしみてないぐらいが好きなんです。じゃあ、圧力鍋で作らなきゃ良いんですけどね…ジャガイモだけ別茹でしてみようかな?どうもありがとうございました!!
はじめまして。
返信削除活力鍋のことについて教えて欲しいのですが…
我が家にある圧力鍋でジャガイモの入った料理を作ると、必ずと言っていい程お玉ですくおうとすると崩れてしまいます。
なのでジャガイモだけ別に煮込まなくてはなりません。
もしかしたら使い方が悪いだけかもしれませんが…
活力鍋の場合はどうですか?
近々購入を考えているんですけど、何かアドバイスお願いします!!
��ぴょんぱんさん
返信削除ご来訪&コメントありがとうございます。
メークインを大きめ(5cm角位)に切って使った場合は、
箸で切れるほどに柔らかくなっても、
そこまで煮くずれることはありません。
私の場合、煮くずれてしまう位のじゃがいもが好きなので、
あまり気にしてなかったりもするので、
参考にならないかもしれませんが・・。
私の場合、気になるのはカボチャ。
栗カボチャの場合は、
しゅんしゅん言ったらすぐ火を止めないと、
崩れます。
付属の調理本についている1分調理は、
黒皮かぼちゃについてらしいのです。
早速のお返事どうもありがとうございます。
返信削除そうか~、ジャガイモの硬さは好みがありますもんね。
私はすっと箸が通ると言うよりは、ちょっと切るのに抵抗があって尚且つ中までそんなに味がしみてないぐらいが好きなんです。
じゃあ、圧力鍋で作らなきゃ良いんですけどね…
ジャガイモだけ別茹でしてみようかな?
どうもありがとうございました!!