テレビでオイルプリングが紹介されていました。
正直、オイルプリングが口の中の清潔に役に立つとか、
口臭が取れるとか、思えないんですが、
ネットでググると、
テレビで言っていたオリーブオイルだけじゃなく、
ココナッツオイルでする方法もあるらしい。
ココナッツオイルと言えば!
一時期ブームになったので、
うっかり買ってしまったものが、
使われずに残っているじゃありませんか。
早速小さじ一杯使ってやってみました、
オイルプリング。
これ、口の中脂っぽくなって、
その後歯磨きしますけど、
食べ過ぎ予防には役に立つ感じです!
他に、冬場にダイエットしていると、
唇が乾燥してカサカサになるので、
リップクリーム持ち歩いて塗りたくるんですが、
リップクリーム塗ると、
唇が脂っぽくなって、
食欲が抑えられるんですよねえ。
それでもダメなら、
だし汁飲んでます(≧∇≦)
意外に行けます、だし汁。
断食の時のお供です。
OCNのブログ人で、『早起き苦手人間のお弁当ダイエット』 というブログを2005年から書いておりました。 ブログ人の終了に伴いBloggerに移行してまいりました。 今現在、お弁当は必要無くなったけど、ダイエットはいつまでも........... 末永くよろしくお願い申し上げます。
2018年12月11日火曜日
2018年12月9日日曜日
棒寒天
以前録画していた番組をやっと見ました。
ゆりやんロカボダイエット第2弾!梅ズバで紹介された糖質制限レシピとやり方
https://nowkore.net/archives/37599
に紹介されていました。
棒寒天を使うのか、凄い発想だと思って、
注文してみようかとググったら、
棒寒天、凄い値段でした........................
https://www.become.co.jp/food/processed_food/dry_food/%E6%A3%92%E5%AF%92%E5%A4%A9.html?gclid=CjwKCAiAl7PgBRBWEiwAzFhmmggw7xSdW6IURYmPFd_U4Sko3aOMwdRQ43quG48jLZrQRb-E90YUahoC6SAQAvD_BwE
そりゃ、そうですよね~。
通常は、これ、水にふやかして、
煮溶かして、
大量のかんてんに化けるんですから.........
これをトーストの代わりって、
どんだけ金持ちやねん、という気がしますよ。
ゆりやんロカボダイエット第2弾!梅ズバで紹介された糖質制限レシピとやり方
https://nowkore.net/archives/37599
に紹介されていました。
棒寒天を使うのか、凄い発想だと思って、
注文してみようかとググったら、
棒寒天、凄い値段でした........................
https://www.become.co.jp/food/processed_food/dry_food/%E6%A3%92%E5%AF%92%E5%A4%A9.html?gclid=CjwKCAiAl7PgBRBWEiwAzFhmmggw7xSdW6IURYmPFd_U4Sko3aOMwdRQ43quG48jLZrQRb-E90YUahoC6SAQAvD_BwE
そりゃ、そうですよね~。
通常は、これ、水にふやかして、
煮溶かして、
大量のかんてんに化けるんですから.........
これをトーストの代わりって、
どんだけ金持ちやねん、という気がしますよ。
2018年12月7日金曜日
『無理なく痩せる脳科学ダイエット』
ダイエット中はダイエット本を読み漁る訳ですが、
少し前に読んだ本はこれ。
『無理なく痩せる脳科学ダイエット』
この中の空腹のWHY?
は参考になりました。
自分は何故食べようと思っているのかと向き合うと、
自動的に食べるのが無くなりますね(≧∇≦)
この中で、食べる必要があるのは、
カロリー不足
だけ。
なんですよねぇ。
でも、そのほかの理由でも、
自分が食べる事に納得できたら、
とりあえず食べることを許可してます。
とかなんとか言いながら、
今日、「なんとなく」ソーセージを食べ過ぎました。
習慣にするのは難しいなあ。
少し前に読んだ本はこれ。
『無理なく痩せる脳科学ダイエット』
この中の空腹のWHY?
は参考になりました。
自分は何故食べようと思っているのかと向き合うと、
自動的に食べるのが無くなりますね(≧∇≦)
- カロリー不足
- イライラ
- ストレス
- 退屈
- 生理中
- 体調不良
- やりたいことがある
- 何となく習慣で
- 食べ物を目にした
- お酒を飲んだ後
- 胸焼け
この中で、食べる必要があるのは、
カロリー不足
だけ。
なんですよねぇ。
でも、そのほかの理由でも、
自分が食べる事に納得できたら、
とりあえず食べることを許可してます。
とかなんとか言いながら、
今日、「なんとなく」ソーセージを食べ過ぎました。
習慣にするのは難しいなあ。
2018年11月28日水曜日
『空気でも太るお年頃の私が15キロ痩せるまで』
ブログをサボっている間に、
リバウンド。
そもそも、
前回ブログ書いている間は
ゆるすぎてダイエットになっていませんでした。
現在厳しめにダイエット中です。
ダイエット中は、ダイエット関連本を読み漁る癖のある私。
今日はこれ。
https://www.comic-essay.com/episode/16/
コミックス購入し一気読み。
凄く共感。
私もこの方とほぼほぼ同感な事が多かったので。
身長も、スタート時の体重も近いので、
とても励みになりました。
リバウンド。
そもそも、
前回ブログ書いている間は
ゆるすぎてダイエットになっていませんでした。
現在厳しめにダイエット中です。
ダイエット中は、ダイエット関連本を読み漁る癖のある私。
今日はこれ。
https://www.comic-essay.com/episode/16/
コミックス購入し一気読み。
凄く共感。
私もこの方とほぼほぼ同感な事が多かったので。
身長も、スタート時の体重も近いので、
とても励みになりました。
2018年4月25日水曜日
スリーサイズ直視
停滞期に入ると、
ダイエットの意欲が削がれますが、
体のサイズを測ってみると、
体重は減らなくても、
サイズダウンしているという事が
(少なくとも私の場合は)起こります。
今回も10日前から停滞期に入って、
体重は一進一退。
体脂肪率は振れ幅が大きく
はっきりしませんが、
トータルでみるとどうやら下がっている様子。
そこで、これはもしかしてと、
サイズを測ってみましたら。
案の定、ヒップ周りがサイズダウン。
この調子でいけば、おそらく、
早晩体重も減ると推測。
だがしか~し。
ここで、とんでもない事実発覚。
ウエストが無い。無い。無い!!
ウエスト周りは、
体重から予測される数値の、
+8cmでした..........(T-T)
.........が、がんばるモン
ダイエットの意欲が削がれますが、
体のサイズを測ってみると、
体重は減らなくても、
サイズダウンしているという事が
(少なくとも私の場合は)起こります。
今回も10日前から停滞期に入って、
体重は一進一退。
体脂肪率は振れ幅が大きく
はっきりしませんが、
トータルでみるとどうやら下がっている様子。
そこで、これはもしかしてと、
サイズを測ってみましたら。
案の定、ヒップ周りがサイズダウン。
この調子でいけば、おそらく、
早晩体重も減ると推測。
だがしか~し。
ここで、とんでもない事実発覚。
ウエストが無い。無い。無い!!
ウエスト周りは、
体重から予測される数値の、
+8cmでした..........(T-T)
.........が、がんばるモン
2018年4月24日火曜日
アルツハイマー病にならないための食生活その4
『アルツハイマー病 真実と終焉』268ページ
アルツハイマー病にならないための食生活
ケトフレックス12/3
4. リーキーガットを予防し、腸内フローラ(微生物叢)を最適化する
グルテン、乳製品など過敏性がでる商品を避ける。
過敏性のある食品は、
リーキーガット(腸漏れ症候群)の一因となり、
結果として炎症の原因となる。
リーキーガットから回復したら、
プロバイオティクスやプレバイオティクスで
腸内フローラを最適化する。
アルツハイマー病にならないための食生活
ケトフレックス12/3
4. リーキーガットを予防し、腸内フローラ(微生物叢)を最適化する
グルテン、乳製品など過敏性がでる商品を避ける。
過敏性のある食品は、
リーキーガット(腸漏れ症候群)の一因となり、
結果として炎症の原因となる。
リーキーガットから回復したら、
プロバイオティクスやプレバイオティクスで
腸内フローラを最適化する。
2018年4月23日月曜日
停滞期
4月1日から半日断食を始めて、
スタートダッシュ込み4kgダイエットしたところで、
1週間の停滞期に入りました。
体重計の体脂肪率も
減っているような、減っていないような...
もっとも、
体のサイズは少しずつ減っているようで、
もう少しがんばれば減るのかな? という感じです。
そこで、少し筋トレを増やすことにしました。
がんばるぞ。
スタートダッシュ込み4kgダイエットしたところで、
1週間の停滞期に入りました。
体重計の体脂肪率も
減っているような、減っていないような...
もっとも、
体のサイズは少しずつ減っているようで、
もう少しがんばれば減るのかな? という感じです。
そこで、少し筋トレを増やすことにしました。
がんばるぞ。
登録:
投稿 (Atom)