2005年9月1日木曜日

9月と食中毒

なんとか、食中毒にもならず、
8月が終わりました。
これで一安心、などと言おうものなら、
衛生に詳しい方々にどやされることでしょう。
意外に、9月の食中毒の発生件数は多い
のです。
厚生労働省のHPのデータでみても、
H16年の発生件数と患者数は、
7月 185件 2795人
8月 275件 3371人
9月 220件 2722人
10月148件 1042人
といった具合で、
やや落ち着いてくるのは10月と申せましょう。

食中毒のメルマガに、その原因を書いてあるものがありました。
月別食中毒発生件数のピークが9月にくる事が多くありました。まだ海水温が高く魚介類に腸炎ビブリオが付いていることが多い、気温も高く、夏バテで身体の抵抗力が落ちている上に、敬老会、運動会、修学旅行と大きな食中毒が発生しやすかった


なるほど~~。
朝夕が涼しくなってきたといっても、
まだまだ日中は30度超えたりして暑い。
体は夏ばてして、抵抗力が無くなっている。
いろんな行事てんこ盛りで休んでいる暇が無い。
複合要因が重なって、9月の食中毒は要注意。
という訳ですね。
まだまだ、気を引き締めて、
お弁当生活を続けようと思います。

ダイエットランキング登録しています。
人気blogランキングへ
↑↑応援のクリック、よろしくお願いいたします。

3 件のコメント:

  1. ありがたい食中毒情報に感謝!
    > まだまだ、気を引き締めて、
    > お弁当生活を続けようと思います。
    ついでにカラダも引き締めて
    ダイエット生活をエンジョイしましょう!

    返信削除
  2. 食中毒菌にも色々とあって、一番37度以上がスキな菌もいれば、冷蔵庫でも平気な菌もいるので、やっぱり気をつけなければならないけれど、保存料たっぷりのお弁当なんて食べてられないですよねー!!
    梅酢入りのご飯とか結構夏はオススメらしいです☆
    ほんのりピンクになるらしいけど、玄米でやってみたら、、、あんまりいい色とはいえなかった(^▽^)ノ

    返信削除
  3. いつもコメントありがとうございます
    ��けんちゃんさん
    体も引き締めなくっちゃ、ですね。
    最近ちょっと、食事のセーブがだめだめで・・・
    お肉の上に脂肪が霜降って、
    まあるくなりつつあります。。。。
    ��ひろんさん
    さすが、栄養士! なコメントありがとうございます
    玄米と梅酢は、色が悪かったですか・・・
    私はキパワーソルトを加えています。

    返信削除