
レタスが3個100円で売られていたので、思わず買ってしまい、
1/2個使って、ピラフにすることに。
最近ちょっと、気に入っているのが、
ハムの代わりに生椎茸を使う方法。
生椎茸をみじん切りにして、使います。
乾燥ニンニクを少量、細かく砕いて、
少量のごま油に浸しておき、
はじめにそれを、香りが出るまで炒めます。
みじん切りした、タマネギ、にんじん、椎茸、ショウガを炒め、
少し大きめに切ったレタスを炒めます。
塩胡椒、顆粒状の鶏ガラスープの素を加えて、味付けします。
最後に、玄米ご飯を、レンジでチンして温めてから加え、
よく混ぜて完成です。
玄米ご飯は、パラパラになりやすいので、
ピラフに向いていると思います。
ハムを使わない分、こくが足りなくなるので、
ニンニクと、鶏ガラスープの素でそれを補っています。
椎茸の食感が、お肉のそれに近いので、
あまり違和感を感じません。
鶏ガラスープの素を使わなければ、
完全なマクロビオティックスになるのですが、
今のところ、そこまで厳密な食生活にはしていません。
ランキング登録してみました。
人気blogランキングへ
↑↑よろしかったら、クリックお願いいたします。
レタスピラフ、美味しそうd(≧▽≦*)
返信削除レタス3個100円はお買い得だね~!
よいなぁ~♪
でも当分はレタス料理になりそうだね!
e(^。^)g_がんばでーす♪
玄米は、パラパラしやすいんだねφ(.. )メモメモ
ぱんちょママさん、コメントありがとうございます。
返信削除ミリエは、お料理が苦手なので、
レタスというと、後は、
お好み焼きにしたりする程度です。
お好み焼きがふんわりできあがるので、
好きなんですが、
ダイエット中は、食べ過ぎちゃうから、
止めた方が良いかな?